- トップ
- 企業・教材・サービス
- 英語学習アプリ「Fun English For Home」の無料期間をGWまで延長
2020年4月9日
英語学習アプリ「Fun English For Home」の無料期間をGWまで延長
スタディーキャット(香港)は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、幼稚園や幼児教室が休校になった子どもたちへのサポートとして、家庭向け英語学習オンラインアプリケーション「Fun English For Home」の無料提供を開始した。
スタディーキャットは、幼い子どもがワクワクしながら自発的に外国語を学べるよう、楽しむことに重点を置いたアプリを開発。アメリカの“National Parenting Product Awards (NAPPA)”をはじめとする数々の受賞歴を誇り、世界各国で1100万回以上ダウンロードされている。
2月に個人向け版の「Fun English For Home」を、3月に学校向け版の「Fun English for Schools」の無償提供を開始。さらに今回、緊急事態宣言発令されたことを受け、「Fun English For Home」の利用期間を大幅に延長することにした。期間は、学校再開が予定されているゴールデンウィーク明けまで。小さな子どもの学びのチャンスを増やすとともに、在宅勤務をしながら1日中子どもの世話をしている親の負担を少しでも軽減する。
「Fun English For Home」での学習をさらにサポートするべく、休校期間中の平日は、ネイティブ講師がFacebookでライブレッスンも実施。パズルや歌、インタラクティブなエクササイズやワークシートなど、バラエティに富んだアクティビティを通じて、学びと遊びをバランス良く両立することができる。
また、子どもが勉強を続けやすくなるアイディアを、スタディーキャットのブログで毎週紹介。英語学習が子どもの生活の一部となり、習慣となるようなフォロー体制を整えているという。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.114 八千代松陰中・高 井上 勝 先生(後編)を公開(2023年3月20日)
- ガールスカウト日本連盟、女子中学生対象の半導体とエンジニアリングのSTEM教育プログラムイベント(2023年3月20日)
- 鹿児島高専、鹿児島県警から出前講座に尽力した学生へ感謝状授与(2023年3月20日)
- 受験勉強、7割以上が後悔あり「勉強時間が少なかった」「始める時期が遅かった」=武田塾調べ=(2023年3月20日)
- チエル、「CHIeru Magazine」2023春夏号を学校関係者に無料配布(2023年3月20日)
- LINE×和歌山県警・和歌山県教委、SNSでの犯罪被害防止に中高生向け教材を共同で開発(2023年3月20日)
- 西尾市、高校生向け「ものづくり企業工場見学」を産官学連携で実施(2023年3月20日)
- 企業のメールセキュリティの取り組み「脱PPAP」約7割と過渡期 =サイバーソリューションズ調べ=(2023年3月20日)
- ワオ高、ワオ高生に聞いたオンライン高校のリアルな生活実態の調査レポート(2023年3月20日)
- zero to one×東北大×昭和大、対話型AIを使った「AI模擬患者」の開発に着手(2023年3月20日)