2018年6月25日
N高のメソッドを盛り込んだ「プログラミング学習書」第2弾発売
N高等学校は、同校の教育メソッドを網羅したプログラミング学習書の第2弾『Webプログラミングが面白いほどわかる本』を22日に発売した。
同書は、2017年発売の『高校生からはじめる プログラミング』(KADOKAWA)の続編。前書同様、N高のプログラミング教育メソッドに基づいて制作され、HTML/CSS/JavaScriptの基礎を学んだ人を対象に、Node.jsによるサーバーサイドプログラミングを解説している。
予備知識として必要なLinuxでの環境構築とGit、GitHubによるコード管理も解説。前書を終了した人がスムーズに学習を継続できるほか、環境構築で挫折した人、サーバーサイドに挑戦したいと思っている人などにもお勧めだという。
また同書は、N高で「ニコニコ生放送」を支えるトップエンジニアが教えるプログラミング教育メソッドを公開。
サーバーサイドのWebプログラミングを学んでいくために必要なLinux、ファイル操作、標準入出力、シェルプログラミング、TCP、HTTP、Git、GitHub、Node.js、ライブラリ、チャットボット開発を扱い、最終的にNode.jsで簡単なHTTPサーバーを実装するところまでを学ぶ。
同書は2500円(税別)。電子書籍も同時配信。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)