2018年7月19日
フルノシステムズ、Wi-Fi活用セミナー「Wireless Navi 2018」全国5都市で開催
フルノシステムズは、無線LAN導入に関する知識や導入事例を紹介するビジネスセミナー「Wireless Navi(ワイヤレスナビ) 2018」を、8月24日の広島会場を皮切りに、東京、大阪、名古屋、福岡の全国5会場で順次開催する。
セミナータイトルは、「つながる!ひろがる!ふかまる!『快適無線』で進化するコミュニケーション」。無線LAN導入に関するトレンド情報や、最新の無線LANソリューションを紹介する。
スマートフォンやタブレット端末の普及拡大に伴い、学校におけるICT機器を使用した授業でのWi-Fi(無線LAN)利用や、観光施設・商業施設・交通インフラでのフリーWi-Fiの整備など、全国的に無線LANの構築が進んでいる。一方で、ビジネスシーンでのWi-Fi提供については、利用形態や設置環境において課題が生じることも少なくないという。
「Wireless Navi 2018」では、業務用無線LANを構築する上で必要な基礎知識や運用ポイント、無線LANの概況や導入事例について、外部講師を招いて講演する。また、公衆無線LANサービスの災害用統一SSID「00000JAPAN(ファイブゼロ・ジャパン)」の紹介や、フルノシステムズの無線LANアクセスポイント「ACERA(アセラ)シリーズ」を活用した各種ソリューションの展示コーナーを設けて紹介する。
開催概要
□広島会場
開催日時:2018年8月24日(金)14:00~17:30
開催会場:ホテルメルパルク広島 桜
定員:50 名
□名古屋会場
開催日時:2018年9月5日(火)14:00~17:30
開催会場:AP名古屋.名駅 6F P・Q・Rルーム
定員:80 名
□大阪会場
開催日時:2018年9月21日(金)セミナー14:00~17:30 情報交換会17:45~19:30
開催会場:ナレッジキャピタルカンファレンスルーム グランフロント大阪 北館タワーC 01+02
定員:120 名
□東京会場
開催日時:2018年10月2日(火)セミナー14:00~17:30 情報交換会:17:45~19:30
開催場所:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター Room C
定員:120 名
□福岡会場
開催日時:2018年10月12日(金)14:00~17:30
開催場所:ACU博多 H0601
定員:80 名
最新ニュース
- 小学生の半数が「大人になったら選挙に行くと思う」と回答=ベネッセ調べ=(2025年7月8日)
- デジタルハリウッド、長野県から「デジチャレ信州2026」委託 受講生募集8月開講(2025年7月8日)
- RePlayceと横須賀市、メタバース空間上で高校生が地域のテーマに取り組む「はたらく課」始動(2025年7月8日)
- 学区を重視している人が物件を探すタイミングは「入学の1年前まで」が最多=アットホーム調べ=(2025年7月8日)
- 成蹊学園、成蹊中高生が成蹊大学の研究室で「自動操縦」ロボットのプログラミング体験(2025年7月8日)
- 東京藝術大学、修士課程「総合芸術としてのゲーム専攻」を来春新設(2025年7月8日)
- パナソニック教育財団、小中学校対象「プレゼンテーションコンクール2025」応募受付開始(2025年7月8日)
- 駿台グループ、インテックス大阪で開催される「第10回関西教育ICT展」に出展(2025年7月8日)
- アジラ、大阪大学箕面キャンパスにAI警備システムを導入(2025年7月8日)
- 角川アスキー、さいたま市主催「マインクラフト作品コンテスト」の募集開始(2025年7月8日)