2018年8月20日
ロボットプログラミング教室「世⽥⾕ハツメイカー研究所」無料体験会
ロボットプログラミング教室「世⽥⾕ハツメイカー研究所」は、受講⽣募集に伴い、9月の毎週⼟曜⽇に、計5回の説明会・無料体験教室を開催する。
無料体験会では、プログラミングをしてロボットを動かしながら、同研究所の教室がどのような形で授業を進めているのかを体験できる。
スタッフも丁寧に対応。プログラミング未経験者やパソコン操作が苦⼿な人でも気軽に参加できる。
また、保護者には、同研究所の受講内容や開校時間、費⽤などについて説明。ホームページを⾒ただけでは分からないことや、教室に来て疑問に思ったことなどもスタッフに尋ねることができる。
開催概要
開催⽇程:9⽉1⽇(⼟)、8⽇(⼟)、15⽇(⼟)、22⽇(⼟)、29⽇(⼟)
開催時間:いずれも15:30~16:30
開催場所:IID世⽥⾕ものづくり学校201B[東京都世⽥⾕区池尻2-4-5 旧池尻中学校跡地]
持ち物:必要なし
参加費:無料
対 象:同研究所に⼊会を検討している人向け( ⼩学2年⽣以上)
最新ニュース
- 加賀市教育委員会、FacebookとInstagram開設で「学びが変わる」様子を発信(2023年6月1日)
- スパトレ、鳥取県若桜町の小中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年6月1日)
- BBソフトサービス、掛川市へこども見守りGPS端末を提供(2023年6月1日)
- Classi、「学習トレーニング」機能を6月にリリース Webセミナー開催(2023年6月1日)
- フォトロン、学習動画配信システム「CLEVAS」などを福岡女学院看護大に納入(2023年6月1日)
- AI英語学習サービス「ELSA Speak」、秋田県立横手城南高校が導入(2023年6月1日)
- SOLIZE×神戸情報大学院大学、メタバース・VRを活用した高校生向け探究学習教材の共同研究を開始(2023年6月1日)
- パーソルテンプスタッフ、大阪大学大学院工学研究科と学習動画コンテンツを無料公開(2023年6月1日)
- 野村不動産×埼玉大、大学生による「小学生向け授業プログラム」を開発・実施(2023年6月1日)
- 中央出版、2023年度第1回ロボット検定 結果発表(2023年6月1日)