- トップ
- STEM・プログラミング
- ロボットプログラミング教室「WAO! LAB」無料体験会25日から
2017年2月16日
ロボットプログラミング教室「WAO! LAB」無料体験会25日から
ロボットプログラミング教室「WAO! LAB(ワオラボ)」は、新小学1年生~中学3年生を対象にした春の無料体験会を25日から開催する。
無料体験会では、新小学1~3年生と新小学4~中学生の学年別のコースに分かれ、ロボットをプログラミングして自由に動かせる。
講師がサポートするので、プログラミングはもちろん、PCを使うのが初めての子どもでも安心して参加できる。
無料体験会の概要
開催日程:2月25・26日、3月11日~4月2日までの土日祝日
開催時間:10:00~11:30もしくは13:00~14:30
開催会場:ロボットプログラミング教室WAO!LAB [大阪市北区天神橋3-2-10 新日本南森町ビル9階]
対 象:新小学1年生~中学3年生(保護者同伴で参加)
定 員:各回、各コース6人
参加費:無料
最新ニュース
- LoiLo、GIGA元年を成功に導く「ロイロ認定ティーチャー制度」スタート(2021年2月25日)
- カタリバ、Classiと共同で「実践型探究学習教材」を全国の高校に提供(2021年2月25日)
- こどもちゃれんじ、幼児向け映像配信サービス「Meecha !」を3月末から開始(2021年2月25日)
- コドモン、保育園・幼稚園向け動画配信機能の提供開始 無償利用キャンペーンを実施(2021年2月25日)
- 資格の大原、「通信」と「通学」の良さを組み合わせたオンライン校を今春開校(2021年2月25日)
- 神田外語大、海外大学のオンライン授業を受講できる「海外大学オンラインプログラム」を導入(2021年2月25日)
- 東京薬科大と工学院大学附属中高が「理数教育の充実」目指し高大連携協定を締結(2021年2月25日)
- 京都調理師専門学校、調理師養成教育に「VR学習」導入するために実証実験(2021年2月25日)
- Mapbox API、ゼンリンの小学生向け地図プログラミング教室「まなっぷ」に導入(2021年2月25日)
- ロボットプログラミング家庭学習教材で「学びスタート!春キャンペーン」を開始(2021年2月25日)