2018年11月14日
DJI、「ドローン導入・活用セミナー」を仙台、大阪、福岡で開催
DJI JAPANは、警察、消防、災害対応従事者などを対象とする「ドローン導入・活用セミナー」を、11月下旬に仙台、大阪、福岡で開催する。
セミナーでは、DJIの最新産業ドローン「MAVIC 2 ENTERPRISE」を紹介するとともに、各業界のドローン利活用最新事例などを説明する。また、ドローン飛行体験や交流会、相談会も実施する。
開催概要
開催日時 :
・福岡会場 11月22日 (木) 14:00~16:00
・大阪会場 11月28日 (水) 13:00~16:00
・仙台会場 11月30日 (金) 13:00~15:00
開催場所 :
・福岡会場 大野城総合公園 (まどかパーク) 総合体育館 [大野城市大字乙金618-12]
・大阪会場 エル・おおさか (大阪府立労働センター) [大阪市中央区北浜東3-14]
・仙台会場 仙台市秋保体育館 [仙台市太白区秋保町長袋上原21-3]
参加条件 : 警察、消防、防災対応従事者、地方自治体、その他ドローン導入を検討している企業、団体の関係者
参加費 : 無料
申込締切 : 各会場開催日の前々日23:00まで
最新ニュース
- 小中学校のICT活用の事例を学べる「チエルマガジンセミナー2023春夏」4月16日開催(2023年3月31日)
- 学習eポータル+AI型教材「Qubena」、徳島県上板町の全小中学校5校へ導入(2023年3月31日)
- カタリバ×群馬県、外国にルーツを持つ高校生のキャリア支援で連携協定(2023年3月31日)
- 都立中高向けに生徒の健康状態を見える化する「都立学校版コンディションレポート」を導入(2023年3月31日)
- 校則見直し、教員の9割以上が「生徒の意見をきくことで学校をより良くできる」=カタリバ調べ=(2023年3月31日)
- 小中学生の約7割が新学期からも「マスクを着用する」と回答 =ニフティ調べ=(2023年3月31日)
- 保育士の採用担当者の約9割が保育士採用のために「保育施設のPRが必要」と回答 =子ねくとラボ調べ=(2023年3月31日)
- リンクトイン・ジャパン、LinkedInラーニングで若手社会人が学んでいるコース トップ10(2023年3月31日)
- 立命館大学、英語授業に機械翻訳とChatGPT を組み合わせたサービスを試験導入(2023年3月31日)
- メガネのZoff、埼玉・川口市立小学校で「目の健康」に関する出張授業を実施(2023年3月31日)