- トップ
- 企業・教材・サービス
- しゃべる地球儀「パーフェクトグローブ」にARの新機能を搭載
2018年11月2日
しゃべる地球儀「パーフェクトグローブ」にARの新機能を搭載
ドウシシャは、しゃべる地球儀「パーフェクトグローブ」に新たにAR機能を搭載した「パーフェクトグローブ エクサー」を、10月下旬に全国の量販店などで発売した。
「パーフェクトグローブ エクサー」は付属のタッチペンで地球儀をタッチするだけで1万3000以上の各国の情報が学べる。
従来のしゃべるタッチペン(パーフェクトペン)にAR機能を搭載。専用のアプリをダウンロードすると動物・恐竜・乗り物などを3D・2D画像で見ることができたり、各国の情報、クイズ問題など様々なコンテンツで学んで遊ぶことができる。
また、地球内部と天体が新しく加わり、シリーズの中で情報量が多い地球儀になっている。
USBケーブルでパソコンとパーフェクトペンを接続し、同社の地球儀ホームページからインターネット経由で最新情報に更新できる。
5~8歳、9~14歳、15歳以上の年齢に合わせて3段階のデータを学習でき、日本語と英語の切り替えも簡単に本体タッチで変更可能。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.356 新渡戸文化高等学校 (後編) 2年生 髙橋ほのみ さんを公開(2023年3月29日)
- フォーラムエイト×朝日航洋、3Dモデル活用して都留文科大構内のデジタルツインを再現(2023年3月29日)
- 23年卒 3月卒業時点の就職内定率は96.8%で、前年同水準 =就職みらい研究所調べ=(2023年3月29日)
- 制服のリユース、中高生の8割以上が賛同するも、「利用したい」は約5割=カンコー学生服調べ=(2023年3月29日)
- 新入社員研修 対面研修実施企業は前年比+12%で約5割に増加 =manebi調べ=(2023年3月29日)
- 祖父母に援助してほしいもの1位「ランドセルなど入学・入園に必要なもの」 =千調べ=(2023年3月29日)
- アオバ、「国際バカロレア認定校・候補校」のプログラム数が200校に(2023年3月29日)
- 産業能率大学、DX人材育成の課題が丸わかり特設サイト「DX人材育成のすすめ」公開(2023年3月29日)
- 超小型衛星「KOSEN-3」、JAXAの革新的衛星技術実証5号機の実証テーマに決定(2023年3月29日)
- プログラミング教室「キッズラボ」、5歳からスタートできる入門コースを開始(2023年3月29日)