1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 「教職員を守るための情報セキュリティ対策セミナー」1月18日開催

2018年12月25日

「教職員を守るための情報セキュリティ対策セミナー」1月18日開催

ネットラーニングは、学校などの教育機関を対象とした無料セミナー「教職員を守るための情報セキュリティ対策セミナー」を、1月18日に東京・新宿で開催する。

セミナーでは、NTT東日本において長年セキュリティ関係の案件に取り組んでいた川澄亜希氏を迎えて、近年急増している標的型メール攻撃への対策や、教職員への訓練・研修を通して「学内全体でリスクに対応できる力をつける」具体的手法について話を聴く。

参加特典として、教職員研修eラーニング サンプル版 (1ID) が提供される。

開催概要

開催日時 : 2019年1月18日 (金) 15:30~17:00
開催場所 : ネットラーニング東京本社 会議室 [東京都新宿区西新宿7-2-4新宿喜楓ビル3階]
参加条件 : 小中高校、大学の教職員、教育委員会などの教育関係者
参加人数 : 10名 *先着順
参加費 : 無料

申込

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス