- トップ
- 企業・教材・サービス
- 社会体験アプリ「ごっこランド」Amazonアプリストアで配信開始
2019年1月8日
社会体験アプリ「ごっこランド」Amazonアプリストアで配信開始
キッズスターは7日、270万世帯が利用中の社会体験アプリ「ごっこランド」を、Amazonアプリストアで配信を開始したと発表した。
「ごっこランド」はiOSとAndroidでリリースされたロングセラーの未就学児〜小学校低学年向けの企業公式のお仕事体験ができる無料アプリ。ダウンロードはiOS版とAndroid版と同様で無料。また、iOSとAndroidでも引き続き楽しめる。
「ごっこランド」は、子どもが大好きな「なりきり」「ごっこ」遊びを通して、インタラクティブに”社会のしくみ”を学べる、無料で遊べる社会体験アプリ。累計ダウンロード数は270万DLを突破し、毎月の訪問者数は約40万人(ユニークユーザー)、プレイ回数は800万回を超える高いアクティブ性が特徴。
サービスの詳細
アプリ名: 社会体験アプリ「ごっこランド」
ダウンロード数: 270万ダウンロード(2018年12月現在)
ランキング: iPhone / iPad 子ども向け・教育、Google Play 子ども向け、無料1位獲得
想定対象年齢: 2~9歳
App Store / Google Play
Amazonアプリストア
関連URL
最新ニュース
- 加賀市教育委員会、FacebookとInstagram開設で「学びが変わる」様子を発信(2023年6月1日)
- スパトレ、鳥取県若桜町の小中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年6月1日)
- BBソフトサービス、掛川市へこども見守りGPS端末を提供(2023年6月1日)
- Classi、「学習トレーニング」機能を6月にリリース Webセミナー開催(2023年6月1日)
- フォトロン、学習動画配信システム「CLEVAS」などを福岡女学院看護大に納入(2023年6月1日)
- AI英語学習サービス「ELSA Speak」、秋田県立横手城南高校が導入(2023年6月1日)
- SOLIZE×神戸情報大学院大学、メタバース・VRを活用した高校生向け探究学習教材の共同研究を開始(2023年6月1日)
- パーソルテンプスタッフ、大阪大学大学院工学研究科と学習動画コンテンツを無料公開(2023年6月1日)
- 野村不動産×埼玉大、大学生による「小学生向け授業プログラム」を開発・実施(2023年6月1日)
- 中央出版、2023年度第1回ロボット検定 結果発表(2023年6月1日)