- トップ
- 企業・教材・サービス
- eスポーツのスキルシェア「Lead Gamers」事前登録開始
2019年1月24日
eスポーツのスキルシェア「Lead Gamers」事前登録開始
Lead Gamersは、eスポーツゲームのコーチ (Leader) とコーチを探しているプレイヤー (Gamer) をマッチングする「Lead Gamers」のサービスを2月上旬にリリースする。それに先立ち、LeaderおよびGamerの事前登録を開始した。
「Lead Gamers」はLeaderとGamerをマッチングするスキルシェアプラットフォーム。Leaderの収益機会へのアクセスや業界における地位向上に資する土壌作りを目指している。コーチング実績や評価に基づいてLeaderをランク分けし、Leaderの強みにあわせたレッスン内容・時間・料金のカスタマイズができるようになっているほか、希望レッスンのない場合には、Gamerからのカスタムレッスンの依頼も受け付けている。
さらに、ストリーマーによるコーチング動画配信を行うことで、Leaderのコーチングスキルやレッスン内容を潜在顧客に対して具体的に周知することを狙っている。同社は今月、ストリーミング団体「E-Lives Japan」と提携、同団体の協力のもと、動画コンテンツを通じた透明性の高いプラットフォーム作りに取り組んでいる。
2月上旬のリリース以前に会員登録したLeaderに対しては、特別に「シルバー」ランクからスタートとする事前登録キャンペーンも実施している。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)