- トップ
- 企業・教材・サービス
- クリエイター向けポートフォリオ簡単作成サービス「foriio」β版リリース
2019年1月29日
クリエイター向けポートフォリオ簡単作成サービス「foriio」β版リリース
1ne studioは28日、クリエイター向けポートフォリオ簡単作成サービス「foriio (フォリィオ)」のβ版を公開した。
foriioは、誰でも簡単に見やすいポートフォリオページを作成できるサービス。Webに関する知識のない人でも簡単に自分の実績をまとめることができる。
foriioのポートフォリオページでは、PDF、イラストレーター、フォトショップなど、画像以外のファイルもドラッグするだけで即時に画像変換でき、自分で形式を変更する必要はない。作品ごとに自分の担当した役割を表記できるクレジット機能や、共有したい相手、提出したいクライアントに合わせて自分の作品集の中からピックアップしてオリジナルのコレクションを作ることのできるコレクション機能も備わっている。
また、ボタン1つでTwitterやFacebookなどのSNSへシェアすることが可能。コレクションページごとにURLが付与されるため、シーンに合わせて即座に自身のポートフォリオを共有することができる。さらに、画像や動画、Webリンクだけでなく音源投稿機能も備えていて、Soundcloud、Mixcloud、Bandcamp形式で投稿できる。
foriio内のクリエイターを閲覧することができるプラットフォーム「Discover」は、作品・人物・インタビュー記事の3つのカテゴリで構成されており、探し求める条件にフィットしたクリエイターに出会える設計になっているという。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.439 五所川原市立五所川原小学校 前多昌顕 先生(前編)を公開(2025年1月22日)
- ココドコロ、静岡県バーチャルスクールの取り組み内でオンラインカウンセリング開始(2025年1月22日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が三重県鈴鹿市で提供開始(2025年1月22日)
- 2026年卒大学生 12月のインターンシップ・仕事体験の参加率は56.1% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 大学1・2年時にキャリアの方向性が決まっている学生は40.8% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 「成人の日調査」20歳になったZ世代が「なりたい大人像」とは?=MERY調べ=(2025年1月22日)
- ZEN大学、JASRACとの連携講座「ネット時代の著作権」2026年度に開講(2025年1月22日)
- AI教材「atama+」、広島工大が全学部の入学前教育で活用(2025年1月22日)
- ポリグロッツ、「レシピー for School」が立命館大学薬学部の入学前教育に導入(2025年1月22日)
- Reignite Entertainment、プロeスポーツチームと東北学院大学eスポーツサークルが提携開始(2025年1月22日)