- トップ
- 企業・教材・サービス
- 動画編集ソフト「GOM Mix Pro」、20周年記念クーポンキャンペーン実施
2019年4月1日
動画編集ソフト「GOM Mix Pro」、20周年記念クーポンキャンペーン実施
GOM&Company(ゴムアンドカンパニー、本社:韓国)は、創立20周年を記念して、2017年から販売している同社の動画クリエーター向け編集ソフト「GOM Mix Pro」のクーポンキャンペーンを実施している。
同キャンペーンでは、「GOM Mix Pro」のすべての機能が20日間、無料で使えるクーポンを全員に配布する。専用サイトでクーポン番号をコピーし、「GOM Mix Pro」無料バージョンをダウンロード、そしてプログラムを実行してクーポン登録すればOK。
ユーチューブなど動画クリエイターのために開発された「GOM Mix Pro」は、簡単な編集機能から動画素材、様々なフィルター、テンプレート、エフェクトまで搭載。あらかじめテンプレートやオーバーレイなどの効果も多数用意されており、直感的に操作できる。
BGM挿入、動画の結合、画像を複数並べて作るフォトムービーの作成もでき、テキストや画像の追加、場面切り替えなどのエフェクト、アニメーションの追加、色相・彩度・明度・ガンマ・露出などを調整するフィルタを適用することもできる。
また、ファイルを繋げたり変換させるエンコーダーの機能も含んでいる。作成した動画は、 MP4 / OGM / FLV 形式で保存でき、YouTube / Google ドライブ / Facebookにアップロードすることもできる。
基本的には、動画編集を気軽に楽しみたい人のための編集ツールで、誰でも短時間でビデオコンテンツが作成できる。
「GOM Mix Pro」には体験版があり、購入の前にまずは体験版で試してから購入するのがいい。今なら、定価の40%割引き・3300円で購入できる。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)