- トップ
- 企業・教材・サービス
- 文響社、「うんこ学園」サイトに学び・保護者情報コンテンツが登場
2019年4月9日
文響社、「うんこ学園」サイトに学び・保護者情報コンテンツが登場
文響社は8日、「うんこ学園」公式サイトに学びコンテンツ、保護者情報コンテンツをリリースしたと発表した。
同社は、今年1月にオープンした「うんこ学園」公式サイトのメインコンテンツとなる学びコンテンツの「あそび」を未就学児向けにリニューアルするとともに、「まなび」を小学生向けに新しくリリースした。
未就学児向けには、観察・推理・図形感覚を観点として将来必要となる思考センスを磨く「あそび」コンテンツを、小学生向けには国語・算数・英語などの重要単元を、「一人ひとりに合った個別性」と「教科を感じさせない高いゲーム性」で新しい「まなび」のコンテンツにして充実させていく。
また、子どもだけでなく保護者に向けての情報コンテンツをリリース。「教育情報」「学習の悩み」「生活の悩み」「保護者の悩み」の4ジャンルに、専門家や先輩保護者からのアドバイスや提案を豊富に掲載する。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)