- トップ
- STEM・プログラミング
- SOCINNO、「IoT電子工作 スマートリモコン製作キット」を発売
2019年5月31日
SOCINNO、「IoT電子工作 スマートリモコン製作キット」を発売
SOCINNO(ソシノ)は30日、電子工作を行いながら基礎から応用まで楽しく学習できる「IoT電子工作 スマートリモコン製作キット」の発売を発表した。
同商品は「ESP32-DevKitC」をボードとして利用するキット。ハードウェアはブレッドボード上に各種センサと配線でき、ソフトウェアはArduino言語(C/C++ベース)でプログラムして制御を学習する。
Webで公開されている工作ガイドを参照しながら学習し、10行程度のプログラムで動作する基礎的な工作から、スマートフォンによる温度、湿度、照度閲覧や家電操作、AIスピーカーによる家電制御など、応用的な工作まで学習することができる。
電子工作に興味のある人や、企業研修、教育機関での教材に推奨している。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]新年度スペシャル を公開(2025年4月7日)
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)