- トップ
- STEM・プログラミング
- アフレル、「こどもロボットプログラミング教室開設セミナー」を7、8月に開催
2019年7月2日
アフレル、「こどもロボットプログラミング教室開設セミナー」を7、8月に開催
アフレルは、子どもを対象にした新規事業を考えている事業者を対象に、「こどもロボットプログラミング教室 事例・開設セミナー」を、東京・大阪・名古屋で7、8月に開催する。
セミナーでは、これから教室開設を目指す人に向けて「独自ブランド」と「フランチャイズ加盟」の違いや、教室開設のプロセスからその後のサポートまでを説明する。また、2020年に向けた小学校プログラミング教育の現状やスクール・教室の最新事情、すでに教室を開設している事業者の事例を紹介する。さらに、ロボットキット「教育版レゴ マインドストームEV3」の体験ワークショップや個別相談会も実施する。
同社では、じっくり相談したいという人向けに無料個別相談会(完全予約制)も実施している。
開催概要
開催日時と場所 :
・東京 8日(月)、15日(月)、22日(月)、29日(月)、8月19日(月)26日(月)アフレル東京支社 会議室〔東京都中央区日本橋小伝馬町2-8新小伝馬町ビル5F〕
・大阪 7月4日(木)NLC新大阪8号館11階会議室〔大阪市淀川区西中島3-9-13〕
8月29日(木)NCLセントラルビル3階大会議室〔大阪市淀川区西中島4-3-21〕
・名古屋 7月31日(水)ウインクあいち1105〔名古屋市中村区名駅4-4-38〕
いずれも13:00~16:00(12:45受付開始)
参加費 : 無料
申込締切 : 開催日3日前まで
関連URL
最新ニュース
- ソニー生命、「子どもの教育資金に関する調査2021」の結果を発表(2021年3月3日)
- 9割以上の子どもが「リビングで学習」=子育てサイト「HugKum」調べ=(2021年3月3日)
- 中学受験時に通っていた学習塾、7割以上が「満足している」と回答=アプリ「Comiru」調べ=(2021年3月3日)
- 久留米市、「Google for Educationパートナー自治体プログラム」に参画(2021年3月3日)
- GIGAスクール元年 オンライン教育大特集「月刊先端教育」4月号を発売(2021年3月3日)
- 大阪工業大、2021年度から「AIデータサイエンス・リカレント教育プログラム」を開講(2021年3月3日)
- コラボスタイル、駒澤大学がDX推進のためにコラボフロー導入(2021年3月3日)
- 神奈川大、学べる講座100以上の生涯学習講座の申し込みスタート(2021年3月3日)
- オンライン・オフラインで「REDEEプログラミングスクール」が開校 生徒募集開始(2021年3月3日)
- KBOY、審査制プログラミング学習プラットフォーム「CodeBoy」を正式リリース(2021年3月3日)