2019年6月6日
アフレル、「ロボットプログラミング教室開設セミナー」6~7月無料開催
アフレルは、事業者向けの「こどもロボットプログラミング教室 事例・開設セミナー」を、6~7月に東京、大阪、名古屋の3地区で無料開催する。
このセミナーでは、2020年に向けた小学校プログラミング教育の現状やスクール・教室の最新事情の案内、教室開設のプロセスからその後のサポートまでの説明、既に教室を開設している事業者の事例紹介を行う。
また、これから教室開設を目指す人に「独自ブランド」と「フランチャイズ加盟」の違いを説明するほか、世界90カ国以上で採用されているロボットキット「教育版レゴ マインドストーム EV3」の体験ワークショップや、じっくり相談できる個別相談会も実施する。
開催概要
開催日程:
・6月10日(月)大阪:NLC新大阪ビル地下1階貸会議室[大阪市淀川区西中島5-9-5]
・6月24日(月)東京:アットビジネスセンター東京駅406[東京都中央区京橋1-11-2 八洲MIDビル4階]
・7月1日(月)東京:アフレル東京支社・会議室[東京都中央区日本橋小伝馬町2-8 新小伝馬町ビル5F]
・7月4日(木)大阪:NLC新大阪8号館11階会議室[大阪市淀川区西中島3-9-13]
・7月8日(月)東京:アフレル東京支社・会議室
・7月15日(月・祝)東京:アフレル東京支社・会議室
・7月22日(月)東京:アフレル東京支社・会議室
・7月29日(月)東京:アフレル東京支社・会議室
・7月31日(水)名古屋:ウインクあいち1105[名古屋市中村区名駅4-4-38]
開催時間:13:00~16:00(受付12:45)、6月10・24日のみ14:00~17:00(受付13:45)
参加費:無料
申込み締切日:開催日前週の木曜日まで
関連URL
最新ニュース
- コドモン、佐賀県多久市の学童で保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年2月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が静岡県長泉町で提供を開始(2023年2月3日)
- Kids Public、府中市で小中学生向けにオンライン相談サービスを拡大(2023年2月3日)
- 現役中高生、将来なりたい職業1位は「教師・教員・大学教授」 =ベネッセ調べ=(2023年2月3日)
- 難関中学合格者の親の70%が入学後の中学生活で悩み =ひまわり教育研究センター調べ=(2023年2月3日)
- Biz Hits、「20代の転職に役立つ資格ランキング」アンケート調査結果を公開(2023年2月3日)
- 約6割が「育休中のリスキリングは無理」と回答 =アクシス調べ=(2023年2月3日)
- 「株式会社 松ヶ崎小学校」、文科・経産省「キャリア教育推進連携表彰」で受賞(2023年2月3日)
- 瀬戸内サニー、香川県大手前高松中高で「情報リテラシー」プログラムをプロデュース(2023年2月3日)
- 國學院大學、請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入(2023年2月3日)