2024年10月8日
大塚商会、GIGA第2期向け展示会・相談会を東京・名古屋・大阪・広島・福岡で開催
※このイベントは終了しました
大塚商会は、教育委員会を対象にGIGA第2期の具体案件獲得に向けた展示・体験会・相談会を、10月~12月に東京・名古屋・大阪・広島・福岡で開催する。
展示会では、GIGAスクール構想で活用されている3OS(Microsoft Windows、Google Chrome OS、iPadOS)の実機展示のほか、商談ブースも設置して来場者の相談に対応する。
開催概要
開催日程・開催場所:
■広島会場:10月25日(金) 場所TKPガーデンシティPREMIUM広島駅前
■名古屋会場:11月8日(金) 場所TKPガーデンシティPREMIUM名古屋新幹線口
■福岡会場:11月15日(金) 場所TKP博多駅前シティセンター
■東京会場:11月22日(金) 場所TKP新宿西口カンファレンスセンター
■大阪会場:12月13日(金) 場所 株式会社大塚商会 大塚梅田ビル 5F
参加申込 ※申込は締め切りました。たくさんのご参加ありがとうございました。
関連URL
最新ニュース
- 子どもたちの新学期の不安、最も多かったのは「担任の先生との相性」=いこーよ総研調べ」=(2025年3月25日)
- 約7割が子どもの習いごとで予想外の出費を経験 =ママスタセレクト調べ=(2025年3月25日)
- ICT教材「すららドリル」、教育同人社のプレテストを搭載し4月から提供(2025年3月25日)
- 岡山大学、犬型ロボットが農作業を支援 岡山大学農場で最新技術の実証実験を実施(2025年3月25日)
- 都築学園グループ、AIと宇宙産業の新拠点「第一工科大学 鹿児島中央キャンパス」来年開校(2025年3月25日)
- セルシス、企業・教育機関向け「CLIP STUDIO PAINTボリュームライセンス」が「ZEN大学」に導入(2025年3月25日)
- 成城大学、生涯学習Webサイト「せたがやeカレッジ」で動画無料配信を開始(2025年3月25日)
- 教育コミュニケーション協会、AI文章添削ツール「言語化先生」を公開(2025年3月25日)
- SAS、長崎大学「長大データバンク」のデータ活用人材育成を支援(2025年3月25日)
- 東京科学大学、社会人向けMOT講座「知的財産戦略コース(全12回)」受講生募集(2025年3月25日)