2019年9月25日
2023年4月開校の神山まるごと高専、学校長を募集
神山まるごと高専 設立準備委員会は24日、同校学校長の募集を開始した。
「神山まるごと高専」は2023年4月に徳島県名西郡神山町に開校予定の私立高等専門学校。工業技術習得だけでなく、それを活用して社会に変化を生み出す力、起業家精神を持った人材を育てる次世代型高専を目指している。テクノロジーやアート、デザインをツールとして学びながら、神山という町全体を実践の場として捉え、地域や多様な関係者とともに学びの場を創造していく。
学校長には、教育現場の責任者として、学生、神山町の住民、教職員と向き合い、その他の利害関係者と協力して、同校の掲げる「利己的に学び、利他的に実現する」という教育ビジョンを実現するとともに、同校のビジョンなどの社会へ向けた情報発信についても先頭に立って活動してもらうことを期待している。
具体的には、学校長内定後、設立準備委員会の一員として、カリキュラムの開発や教職員の募集など、設立に関わる業務に携わってもらう。開校後においては、目指すべき理想像の提示、カリキュラムの編成、教職員の統率、関連施設の管理監督、学生および協力者の確保、利害関係者への情報発信など、教育現場に関わるすべてが業務対象となる。
教育に関する経験が豊富にある人はもとより、幅広い分野から豊かな社会経験や知見を持った人の応募も歓迎する。希望者は、履歴書・職務経歴書を添えてメールまたは郵送で応募を受け付ける。
募集概要
応募先 神山まるごと高専 設立準備委員会 採用事務局(担当 日比・杉原)
メール : kamiyama@theone.company
郵送宛先 : 東京都中央区日本橋2-16-3ブリリアンビル6階 ワン・アンド・カンパニー株式会社内
最新ニュース
- マイクロソフト、1人1台ICT環境の活用に注力 教員向け活用ポータルを6月公開予定(2021年4月16日)
- 22年卒「1週間に1回以上」動画を視聴する学生が91.5% =学情調べ=(2021年4月16日)
- 22卒学生の4月1日現在の内定率は38.2% =ディスコ調べ=(2021年4月16日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena」の小中校向け5教科対応版の提供を開始(2021年4月16日)
- 東進・四谷大塚全国統一テストに無料招待、小中高とも15日から申込受付を開始(2021年4月16日)
- 城西大、数理・データサイエンスセンターを開設(2021年4月16日)
- PENCIL、「東洋大学FD・SDチャンネル」向け動画コンテンツを制作(2021年4月16日)
- Tangible Play、“はじめてのデジタル学習キット”「Osmo(オズモ)」が九州地区で体験会(2021年4月16日)
- ALSI、オンラインセミナー「教育現場のセキュリティ対策」22日開催(2021年4月16日)
- AVILEN、『合格率93%&合格者数No.1』のE資格コースを解説するオンライン説明会27日開催(2021年4月16日)