1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. SIE、新作発表会でロボットトイ「toio」の新タイトルを一挙公開

2019年11月14日

SIE、新作発表会でロボットトイ「toio」の新タイトルを一挙公開

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は12日、「新作タイトル発表会」を開催し、ロボットトイ「toio(トイオ)」の新タイトルを発表した。

トイオ・コレクション拡張パック

「〜みんなでもっと楽しめる〜トイオ・コレクション拡張パック」は、既存タイトルの「「トイオ・コレクション」に新たなあそびを追加できるもの。小さな子どもでも直感的に遊べるゲームや、大人も楽しめる頭脳ゲームなどが揃い、条件をクリアすることで新たなゲームがプレイ可能になるなど、飽きずに遊べるしかけも用意されている。なお、本タイトルで遊ぶには、「トイオ・コレクション」が必要。2980円+税で、12月5日に発売される。

発表会には開発者やクリエイターが多数登壇した

「おんがくであそぼう ピコトンズ」は、toioのキューブを手に持ち、専用マットをタッチすることで、音楽の演奏などを楽しめるタイトル。toioの特徴である絶対位置検出技術と各種のセンサーを活用することで、キューブを上下左右に動かしたり回転させたりするだけで、トーンや音の種類などを簡単に変更できる。

日常的な音を使った音楽遊びや音楽の三大要素をテーマにした練習問題に加え、本格的な作曲を楽しむことも可能。16歳の人気トラックメイカー、SASUKEさんをプレイングアドバイザーに迎え、今後はイベント出演や楽曲提供なども予定しているとのこと。2020年夏の発売予定で価格は未定。

「大魔王〜」開発秘話を語るプロデューサーのロマン・トマさん(右)

「大魔王の美術館と怪盗団」は、最大4人で遊べるボードゲーム。「怪盗団として美術館に潜入して美術品を盗み出す」という内容で、全員のターンが一巡すると、キューブに乗った「番人」がボード上をランダムに自走する。番人に捕まらないように駆け引きを楽しみながら、もっとも多く美術品を集めたプレイヤーが勝ちとなる。

ゲームのボードは自由に組み替えることが可能なので、オリジナルのコースを作って楽しむことが可能。2020年秋の発売予定で価格は未定。

さらに、toio初の専用スマホアプリ「ウロチョロス」も発表。キューブが生き物のように自在に動き回ったり、キューブ同士でコミュニケーションをとったりする様子をたのしめるほか、キューブがプレイヤーの表情を読み解くミニゲームも用意されている。
アプリは11月下旬から無償提供され、利用には「トイオ・コレクション」が必要となる。

関連URL

toio

ソニー・インタラクティブエンタテインメント

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス