- トップ
- 企業・教材・サービス
- ワコム、ペンタブレットの「パッケージデザイン・コンテスト」を開始
2019年12月11日
ワコム、ペンタブレットの「パッケージデザイン・コンテスト」を開始
ワコムは、購入特典のソフトウェアをダウンロードしてすぐにお絵かきや写真編集ができるエントリーモデルのペンタブレット「Wacom Intuos」のパッケージデザインを募集するパッケージコンテストを、12月10日~来年1月19日まで実施する。
応募方法は、自身が思い描く「Wacom Intuos」の世界観を表現したオリジナルデザインを、ワコムの公式Twitterアカウント(@wacom_info_jp)をフォローの上、ハッシュタグ「#WacomIntuosパケコン」とデザインに関するこだわりを一言添えて、自身のTwitterから投稿する。
コンテストの審査には「VTuber天神子兎音」ビジュアルイラスト作成、「天久鷹央シリーズ」(新潮文庫)装画などを手がけた、いとうのいぢさんと、「Another」(KADOKAWA)、「屍人荘の殺人」(東京創元社)などの小説の装画を手がけた遠田志帆さん、季刊エス編集部ならびにワコムスタッフが各賞を選出する。
ワコム賞受賞者10人には、自身がデザインしたパッケージの「Wacom Intuos」を進呈。さらにワコム賞10人の中から3人の優秀賞受賞者には液晶ペンタブレット「Wacom Cintiq 16」を進呈する。
パケコン開催概要
応募期間:12月10日(火)~2020年1月19日(日)
結果発表:2020年2月中旬に特設サイト内で発表予定
応募注意点:
・投稿は1人何回でもできるが、1投稿につき1枚
・推奨画像サイズは縦横960×960pix
・入賞者にはDMまたはメールで連絡
詳細
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]2022 夏休みスペシャル座談会【前編】(2022年8月15日)
- 夏休みの自由研究、参考にしたのは「本・図鑑」や「Webサイト」=小学館「HugKum」調べ=(2022年8月15日)
- AI教材「Qubena」、北海道留萌市の全小中学校7校が導入し約1100人が利用(2022年8月15日)
- 科学技術・学術政策研究所、「科学技術指標2022」を公表 日本の科学技術力は?(2022年8月15日)
- 母子手帳アプリ「母子モ」、愛媛県四国中央市で提供開始(2022年8月15日)
- 早稲田大学、文科省「リカレント教育推進事業」の採択受けDXコースを10月開講(2022年8月15日)
- ウェブ解析士協会、セミナー「効果的に学習するためのアウトプットの仕方」9月無料開催(2022年8月15日)
- 「ICT教材eboardをフル活用して二学期に備える!活用事例ご紹介セミナー」21・24日開催(2022年8月15日)
- 言語交流研究所、「親子で考える。留学・ホームステイ説明会」オンライン開催(2022年8月15日)
- CASIO、「高校ICT活用セミナー」オンラインで24日から開催(2022年8月15日)