- トップ
- 企業・教材・サービス
- eNM、高専生向け進路支援サイト「WUKS」がバージョンアップ
2020年4月2日
eNM、高専生向け進路支援サイト「WUKS」がバージョンアップ
高専生の価値を世間に認知してもらい、高専生自身に自分の可能性を再発見してもらうために活動しているeNM(イーネム)は、同社が運営している全国の高専生の情報格差をなくすための高専生向けの進路支援サイト「WUKS」を大きくージョンアップした。
これまで、大学情報では推薦の有無や学校の地域での絞り込みしかできなかったが、バージョンアップ後は、学部と受験科目による絞り込みもできるようになった。
多くの高専生は、工学部への編入のみと考えている。しかし、中には経済学部など工学とはあまり関係のない学部にも編入している高専生もいる。従って、この学部絞り機能を活かして、工学部以外への編入もあるということを知ってもらいたいという。
また、高専からの編入の場合、受験日が違えば何校でも受けることができる。よって、複数校受けることが当たり前となっているが、受験する大学を選ぶ際、第一志望の学校と受験科目が一致している学校を選ぶのが一般的。そんな時にWUKSの受験科目絞り込み機能を用いれば、すべり止め用の学校をすぐに探すことができる。自分の苦手な科目を受験科目に含まない学校を探すことも簡単なので、受験学校を選択するときに、この受験科目絞り込み機能を有用活用してほしいという。
WUKSではこれまでeNMについての情報を掲載できていなかったが、ようやくAboutページを公開することができた。このページでは、経営理念や、企業として達成すべき目標を掲載するとともに、各種事業の紹介とどのような価値を提供しているのかについても紹介しているので、eNMについても認知し、応援してもらいたいという。
関連URL
最新ニュース
- 本を読むことが好きな小中学生、69%が家族に本が好きな人がいる =ニフティ調べ=(2025年4月21日)
- 放課後児童クラブでやってみたい習い事「絵・工作」「お仕事体験」「お金の勉強」=ポピンズ調べ=(2025年4月21日)
- すららネット、鳥取大附属小学校との共同実証研究の中間報告を公表(2025年4月21日)
- 夢職人、子どもの「食」応援クーポン事業(Table for Kids)の新規利用家庭を募集(2025年4月21日)
- ライフイズテック、「中高生向けAI・プログラミングキャンプ」夏休みに東京・大阪・名古屋で開催(2025年4月21日)
- メイツ、中高一貫校に通う中1生と保護者向け「初めての中間テスト対策セミナー」25日開催(2025年4月21日)
- カタリバ、全国で広がる「10代の居場所」の一斉見学会を5月30日無料開催(2025年4月21日)
- Google for Education 認定トレーナーによる無料ウェビナー「Google Vids 教育映画祭」21日・30日開催(2025年4月21日)
- 桐蔭学園、講演会「子ども・若者がSNSで騙されない力を育てる」5月10日開催(2025年4月21日)
- 旺文社、東京都立晴海総合高等学校で実施される「探究Ⅱ」授業に課題提供企業として参画(2025年4月21日)