2020年4月7日
オンライン英会話「GLOBAL CROWN」、北海道枝幸町が教育プログラムに導入
ハグカムは6日、同社の子ども向けオンライン英会話「GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)」が、北海道枝幸町の地方創生推進プロジェクトの「グローバル人材育成レッスン」に採択されたと発表した。
北海道の北東部に位置する同町は、人口約8000人で、急速に少子高齢化が進んでいる地域。小学校8校、中学校3校、高校1校が存在しているが、中学校卒業生の地元の枝幸高校への進学率は低く、将来的には高校の存続が危ぶまれる状況にある。
そうした中、同町は、子育てサポートの拠点施設にオンライン英会話スクールを整備し、子どもから子育て世代までの階層別に、バイリンガル講師によるオンラインレッスンを実施することにした。
「GLOBAL CROWN」のレッスンを受講するのは主に幼児~小学生で、4月から順次オンライングループレッスンを開始。早期に英語教育に対する必要性の理解を深め、グローバル人材の育成を目指す。
「GLOBAL CROWN」は、専用アプリ(iOS/Android)を使い、バイリンガル講師と英会話レッスンができる、子ども向けオンライン英会話スクール。
レッスンは、マンツーマンとグループの2種類あり、家庭向けと法人向け(学習塾、学童、保育園などの子供向け施設)に提供。初心者~ハイレベルまで対応できる独自のカリキュラムと、AI技術を取り入れた自習教材で英語4技能が伸ばせるという。
関連URL
最新ニュース
- 学校向けICT教材「すららドリル」、京都・大山崎町の公立小中学校が導入(2025年4月25日)
- リスクモンスター、第13回「お子さん/お孫さんに勤めてほしい企業」1位は?(2025年4月25日)
- 高校生の約5割が「推薦系選抜」を希望 =明光義塾調べ=(2025年4月25日)
- GMOインターネット、九州大で「AIを活用したWebアプリ開発」の講義(2025年4月25日)
- バッファロー、京都大学の新入生にマウス3033台を寄贈(2025年4月25日)
- 早稲田大学アカデミックソリューション、女子中高生向け「AI・プログラミング Camp」台湾で開催(2025年4月25日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「第1回 世界AIアスリート選手権大会」に向けて高校生がデジタル表現力を身につけるための学習プログラムを拡充(2025年4月25日)
- サイバーフェリックス、「学校版MBAスクールリーダーシッププログラム」第2期募集前セミナー(2025年4月25日)
- エリクソン×KDDI、大阪・関西万博で教育イベント「デジタルミライラボ」を無料開催(2025年4月25日)
- スタディプラス、塾関係者・参議院議員が登壇する「Studyplus Agenda 2025 SS~いま考えるべき教育と経営の論点~」6月開催(2025年4月25日)