- トップ
- 企業・教材・サービス
- セルシス×アイビス、デジタル塗り絵コンテスト「塗りマス!」29日まで
2020年4月10日
セルシス×アイビス、デジタル塗り絵コンテスト「塗りマス!」29日まで
セルシスは9日、デジタル塗り絵コンテスト「塗りマス!」第12回をアイビスと共同で開催した。
「塗りマス!」は、デジタルで彩色された塗り絵のコンテスト。彩色に使用する端末・ソフトウェアは自由。線画をコンテストサイトからダウンロードして彩色し、Twitterにハッシュタグ「#第十二回塗りマス」をつけてツイートすることで応募完了となる。
今回は人気ゲームアプリ「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」とコラボレーションし、ゲームに登場するヒーローたちの塗り絵を募集する。
入賞者には、有名メーカーのペンタブレットやパソコン、ペイントツールなどのクリエイター向け豪華商品のほか、自身の応募作品がプリントされたアクリルパネルと、特製コラボクリアファイルをプレゼントする。
応募作品の制作用として、パソコン/iPad向けにペイントツール「CLIP STUDIO PAINT」無料体験版を、スマートフォン/タブレット向けに無料アプリ「アイビスペイントX」を提供している。CLIP STUDIO PAINTとアイビスペイントは連携しており、アイビスペイントで描いた作品をCLIP STUDIO PAINTに読み込んで続きを描くこともできる。
募集期間は4月9日から4月29日まで。5月15日に審査結果発表を予定している。
関連URL
最新ニュース
- 保護者の7割が子どものプログラミング学習を「検討する」と回答 =GMOメディア調べ=(2021年4月15日)
- 小中学生、なりたい職業1位は「マンガ家・アニメーター」で、親に勧められた職業は「医者」=キッズ@nifty調べ=(2021年4月15日)
- 大手前大学、1年生全員に全授業で「ノートパソコンの必携化」を実施(2021年4月15日)
- このまま大学に通うのは正解なのか、2年目のオンライン授業は限界=CODEGYM調べ=(2021年4月15日)
- 東京大学 先端研 ×アークエル、データサイエンスを活用した産学連携プログラムを開始(2021年4月15日)
- KIT虎ノ門大学院、オンラインで人気講義を1科目から学べる科目等履修生を募集(2021年4月15日)
- みんなの夢をかなえる会、『ソーシャルビジネス学習プログラム(オンライン版)』を全面刷新(2021年4月15日)
- Ginza Sony Park、「中西哲生のバーチャルサッカー教室IN THE PARK」5月5日ライブ配信(2021年4月15日)
- 全研本社、「語学留学へ行こう!今、留学できる国はどこ?」留学フェアを24日開催(2021年4月15日)
- スモールブリッジ、セミナー「通じる韓国語~混乱しやすい韓国語~」17日開催(2021年4月15日)