- トップ
- 企業・教材・サービス
- ワンコイングリッシュ、「Stay home!」自宅学習応援キャンペーン
2020年4月13日
ワンコイングリッシュ、「Stay home!」自宅学習応援キャンペーン
ワンコイングリッシュは10日、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で4月から英会話スクールに通いたかったけれど、外出自粛で始められずにいる人、在宅期間中に英語力を向上させたい人などを対象にリモート体験レッスンおよびリモートでの入会を可能にしたと発表した。
リモート体験およびリモート入会の実施に伴い、体験レッスン料と入会金3万円が無料になる「Stay home! 自宅学習応援キャンペーン」を実施する。
「ワンコイングリッシュ」は、60分500円ながら上質なレッスンを提供する今までになかった対面式のワンコイン英会話スクールだという。フレンドリーな講師による格安で良質なレッスンに加えて、毎月開催される国際交流イベントや格安留学サービスがクチコミで広がり、設立から6年目にして11校舎を開校。生徒数はついに7千人を突破した。
キャンペーン概要
対象者:無料リモート体験レッスンを受講し、リモートにて入会した人
期間:4月30日(木)まで(※状況により期間を延期する可能性あり)
内容:入会金無料(通常3万円)体験レッスン料無料(通常1500円)
「zoom」を使用し、パソコンやスマートフォンにて全レッスン(グループレッスン、プライベートレッスン等)をオンラインにて提供する。
対応校舎:ワンコイングリッシュ全11校舎
※リモート対応期間終了後は、入会時に登録した所属の校舎で、通常通りの対面式レッスンに切り替わる。
関連URL
最新ニュース
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング・ICTを活用した『日本型教育の海外展開』と『海外人財活用』」10月4日開催(2023年9月28日)
- 探究学習、関東・中部・近畿では「やる意味がわからない」が4割超=スタディプラス調べ=(2023年9月28日)
- ITエンジニア志望学生、大手にこだわらずエントリー数を増やして検討する傾向 =paiza 調べ=(2023年9月28日)
- 英語コーチングスクール選び、重要視するのは「受講料金」と「コーチの能力や人柄」=インタースペース調べ=(2023年9月28日)
- コドモン、長野県千曲市の公立保育所11施設にICTサービス「CoDMON」導入(2023年9月28日)
- カシオ計算機、自然体験Webコンテンツを小金井第四小学校の授業向けに提供(2023年9月28日)
- 能美防災、古河市立古河第一小学校でVRを活用した防災教育プログラムを共同実施(2023年9月28日)
- 立正大学、学部生対象「Google AppSheetではじめるアプリ開発ワークショップ」開催(2023年9月28日)
- ESIBLA、国内の探究学習の動向をまとめた「探究学習白書2023」刊行(2023年9月28日)
- ワオ高校、2024年度新入学「10月入試」10月2日出願開始(2023年9月28日)