- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「TORAIZ」、子ども向けオンライン英検集中対策プログラムを提供開始
2020年4月22日
「TORAIZ」、子ども向けオンライン英検集中対策プログラムを提供開始
コーチング英会話「TORAIZ(トライズ)」を運営するトライオンは20日、TORAIZでは初となる子ども向けにオンライン対応した「英検集中対策プログラム」の提供を開始した。
コロナウイルス感染拡大を防ぐため政府の緊急事態宣言が発令され、教育機関においても都立学校を中心に臨時休校する措置をとっている。このような環境下で、同プログラムは完全オンライン対応したプログラムとなっており、自宅にいながら英検取得を目指せるプログラムとなっている。
また、英検取得だけでなく、週5回のレッスンを中心に専属のコンサルタントのサポートを受けながら、自律した学習習慣を身につけることも大きな特徴となっている。
TORAIZ英検®集中対策プログラム 概要
期間:2カ月(全40回のレッスン)※すべてオンラインで受講可能
※1レッスンあたり25分。
時間帯については弊社カレンダーに基づき調整する。
対象:小学4年生~中学3年生向け
対象クラス:英検5級~3級向け
内容:「約2000語の単語暗記」「中学校レベルの文法」「音読・シャードーイング」のレッスンと自己学習を通して学び、英検取得を目指すプログラム。また、初心者限定で、発音勉強の提供も可能。
価格:28万円(税別)[入会金:5万円、受講料:23万円]
→学習応援キャンペーン 受講料総額(税込)から5万円割引
※定価:28万円(税別)→23万4546円(税別)
関連URL
最新ニュース
- 文科省、新年インタビュー 萩生田大臣に聞く!2021年文部科学省のここに注目(2021年1月16日)
- 2021年度(令和3年度)大学入試共通テスト コロナ対策・速報・解説・合否判定サイト情報(2021年1月15日)
- 文科省、ウェブサイトに大学入学共通テスト受験生への注意喚起を掲載(2021年1月15日)
- TikTok、青少年のオンライン上のプライバシー保護に関する安全性を強化(2021年1月15日)
- 3年生の12月までに選考に参加経験がある学生は34.8% =学情調べ=(2021年1月15日)
- ソニー教育財団、2020年度「教育・保育実践論文」入選校・入選園発表(2021年1月15日)
- 専修大、全国111社による「オンライン企業説明会」18日~22日開催(2021年1月15日)
- MetaMoJi、名古屋経済大 市邨中高と合同で第21回テレワーク推進賞審査委員特別賞を受賞(2021年1月15日)
- 文科省、「ネット安全安心全国推進フォーラム」を2月16日開催(2021年1月15日)
- 192Cafe、「イベントのオンライン配信」についてのセミナー18日開催(2021年1月15日)