2020年4月29日
勇志国際高校、全国の中学生にオンライン教材を無償提供
勇志国際高等学校は2005年の開校当初から「ネットの高校」としてオンライン学習を推進し、これまで多くの卒業生を送り出してきた。そして、開校15年を迎え、これまで培ってきた通信制高校のノウハウを集結したオンライン教材「スタディアシスト」を、学習に不安をもつ中学生向けに無料で提供することを27日に発表した。
スタディアシストは、中学1年~3年の国語・数学・英語・理科・社会の主要5教科を自宅で学習できるオンライン教材。ほとんどの教科書に対応しており、自分の中学校で使用している教科書を見ながら、単元ごとに学習したい項目を選ぶことができる。どの教科も、音声と手書きでポイントをわかりやすく説明していくので、まるで学校で授業を受けているような臨場感があるという。オンライン教材なので、ネット環境があれば、いつでもどこでもくりかえし学習できる。
また、単元ごとに確認テストがあるため、自分で理解度がチェックできる。苦手の復習や、学習の進度も一目でわかり、子どもたちのやる気につながる。
さらに、小学校算数・漢字の復習教材も完備しているので、今年入学した1年生も、復習しながら、スムーズに中学数学や国語に取り組めるのも、スタディアシストの魅力だという。
「子どもに何を学習させたらいいかわからない。」「5教科のテキストをこの時期だけのために揃えるのは出費が…。」「学習面で少しでも不安を無くしたい。」そのような悩みがある保護者に、活用してほしいという。スタディアシスト無償提供は、27日からスタートし、自宅のある市区町村の休校期間が終了する月の月末までの期間限定。
申し込み後、ID、パスワード、操作マニュアルを送付する。学習開始~学習中のサポートも無償。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)