1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. RUN.EDGE、学習塾向けオンライン教育映像プラットフォーム「TAGURU」リリース

2020年5月21日

RUN.EDGE、学習塾向けオンライン教育映像プラットフォーム「TAGURU」リリース

RUN.EDGEは20日、学習塾向けオンライン教育映像プラットフォーム「TAGURU」をリリースした。

TAGURUでは、ビデオカメラやスマートフォンで撮影した映像を見ながら「大事だとおもったところ」や「理解できなかったところ」にボタンを押して、映像シーンとして残していくことができる。

生徒は授業の大事なところをいつでも見返すことができ、教師は生徒が授業で分からなかったところを、映像で確認しながら把握してフォローすることができる。また、生徒と授業の場面を共有しながら、質問に答えたりサポートしたりすることもできる。

今後、6月にスマートフォンでの利用機能、7月には生徒からのリアクション集計・分析機能の提供を予定している。また今回のリリースと同時に、メディアシークと業務提携を行い、大手から地域型まで対象や規模を問わず、教育機関向けにサービスを提供していく。

関連URL

「TAGURU」

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 10月3日(月)最新号発行 配送申込はこちら
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス