- トップ
- 企業・教材・サービス
- Wovn Technologies、「WOVN.io」がオンライン学習システム「DIVER」に導入
2020年5月28日
Wovn Technologies、「WOVN.io」がオンライン学習システム「DIVER」に導入
Wovn Technologiesが提供するWebサイト多言語化ソリューション「WOVN.io(ウォーブン・ドットアイオー) 」は26日、DIVE INTO CODEのプログラミングスクールDIVE INTO CODEで使用しているオンライン学習システム「DIVER」に導入され、4月から多言語での公開を開始したと発表した。
現在、世界中でIT人材不足が深刻化している。DIVE INTO CODEでは、この課題を解決するために、世界全196カ国でオンライン学習システムを通じたITエンジニア教育を届けるというビジョンの達成に向けて、「Diver」を海外展開するにあたり、今回「WOVN.io」を導入したという。
また、教材リニューアル時の翻訳にかかる業務の効率化も実現される。まずは、英語やフランス語を主に公用語とするアフリカ全土の国々を対象に、オンラインでのプログラミング学習の普及を目指す。
現在、英語、フランス語で公開している。順次、ポルトガル語、アラビア語、スペイン語への対応も行っていく予定。
関連URL
最新ニュース
- 保護者の97%が「ITスキルは将来の仕事や社会生活で重要」=ルートゼロ調べ=(2025年3月17日)
- 就活開始のきっかけは「先輩、OB・OG」が最多、就活の早期化に拍車か =ワンキャリア調べ=(2025年3月17日)
- 日本英語検定協会、KEIアドバンスと英検を活用した大学入試の出願デジタル化に向け基本合意を締結(2025年3月17日)
- 明治学院大学大学院、「情報数理学研究科(仮称)」2027年度4月開設を目指す(2025年3月17日)
- 「MEキャンパス」、クリエイター育成を目的とした「CGモデリング入門専攻」開講(2025年3月17日)
- 資生堂、小4~6と中高生の女子を対象に「STEAM分野の探究活動」を発表するアワード開催(2025年3月17日)
- div、テックキャンプが「DXハイスクール支援サービス」アップデート 2025年度募集開始(2025年3月17日)
- 京都先端科学大学、工学部留学生チームが「関西春ロボコン2025」3位入賞(2025年3月17日)
- 京進、増える大学年内入試 関西私大入試攻略の秘訣を伝えるオンラインセミナー 29日開催(2025年3月17日)
- AMG、タカラトミーやディズニー作品など現役キャラクターデザイナー講師によるWS開催(2025年3月17日)