- トップ
- 企業・教材・サービス
- 絵本アプリ・森のえほん館に「お試し読み機能」iOS版提供開始
2020年6月9日
絵本アプリ・森のえほん館に「お試し読み機能」iOS版提供開始
アイフリークスマイルズは8日、「森のえほん館」アプリのiOS版において、お試し読み機能の提供を開始した。
「森のえほん館」は定額で500冊以上の絵本が楽しめるアプリ。インストール後の数日間は無料期間に設定されており、すべての絵本が定期購読と同じように読み放題となる。このたび、すべての絵本が無料期間終了後も途中まで楽しめるよう、お試し読み機能を追加した。
これにより、ナレーション付きでみる絵本の世界観や、怖いシーンの有無といったストーリーの確認など、絵本の表紙や説明文だけでは分からない内容を知ることができるようになった。
これまで配信されている500冊以上の絵本はもちろん、毎月配信される新作絵本も同じように内容を確認することができる。対象年齢は6カ月~6歳。
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)