2013年12月2日
キッズスター/本読み放題アプリが絵本再生回数2000万回突破
キッズスターは11月29日、日本初となる定額制で約300冊の絵本が読み放題のアプリ「森のえほん館」が現時点で絵本再生回数累計2000万回を突破したと発表した。
同時に、NTTドコモの子育て家族向け知育サービス「dキッズ」でのコンテンツ提供も開始した。
「絵本読み放題 森のえほん館」は2013年3月末、iOS、Android向けに提供を開始。リリースから8カ月で絵本再生回数2000万回を突破し、累計ダウンロード数60万を超えるサービスに成長した。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- 進学先検討で重視すること、1位「学びたい学部・学科・コースがあること」=リクルート調べ=(2022年6月30日)
- オープンキャンパス、高3生は「オンライン型よりも来校型が人気」=ディスコ調べ=(2022年6月30日)
- 湘南工科大学、2023年4月に情報学部情報学科を開設(2022年6月30日)
- AI-Lab、芝浦工業大学と連携して「課題解決型授業(PBL)」の最終審査会を実施(2022年6月30日)
- 国際エデュテイメント協会、SDGs&クリティカルシンキングのオンライン教材リリース(2022年6月30日)
- 豊橋市、南知多ビーチランドの出前授業「オンライン水族館塾」を開催(2022年6月30日)
- SIGNATE、学生No.1データサイエンティストを決める「SIGNATE Student Cup 2022」開催(2022年6月30日)
- Scramble、「Scrambleジュニアロボットチーム」を8月発足(2022年6月30日)
- 文科省、夏休み「こども霞が関見学デー」8月3日、4日で開催(2022年6月30日)
- 個別指導学院フリーステップ、大学受験情報提供イベントをオンライン開催(2022年6月30日)