- トップ
- 企業・教材・サービス
- 映像教材システムASSIST、IT導入補助金5次交付申請の受付スタート
2020年6月30日
映像教材システムASSIST、IT導入補助金5次交付申請の受付スタート
青山英語学院は29日、同社が提供する映像授業と学習システム『映像教材システムASSIST』導入にかかる費用を補助するIT導入補助金の5次交付申請受付を開始したと発表した。採択された場合は、システム導入にかかる費用の2分の1、最大150万円まで国から補助される。締め切りは7月10日17時。
ASSISTは、パソコン、タブレット、スマートフォンで視聴可能で、教室での利用だけでなく、自宅でも同じ内容の授業をオンライン学習することができる。ほかにも、学習課題の自動設定、英単語・熟語のシャッフルテスト、定期テスト対策予想問題プリント作成、映像視聴後の理解度を試す確認問題プリント、宿題、再テスト、再々テストプリントの自動合否判定など、生徒の学習を支援、管理できる機能が搭載されている。
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者がIT導入にかかる費用の1/2を補助する制度。
例えば同システムを2校同時に導入する『2校パッケージプラン』を利用した場合、2校目の費用が実質無料になる。他にもID利用数や研修サービスを導入するなどのプランも用意している。
関連URL
最新ニュース
- 2021年度(令和3年度)大学入試共通テスト コロナ対策・速報・解説・合否判定サイト情報(2021年1月15日)
- 文科省、ウェブサイトに大学入学共通テスト受験生への注意喚起を掲載(2021年1月15日)
- TikTok、青少年のオンライン上のプライバシー保護に関する安全性を強化(2021年1月15日)
- 3年生の12月までに選考に参加経験がある学生は34.8% =学情調べ=(2021年1月15日)
- ソニー教育財団、2020年度「教育・保育実践論文」入選校・入選園発表(2021年1月15日)
- 専修大、全国111社による「オンライン企業説明会」18日~22日開催(2021年1月15日)
- MetaMoJi、名古屋経済大 市邨中高と合同で第21回テレワーク推進賞審査委員特別賞を受賞(2021年1月15日)
- 文科省、「ネット安全安心全国推進フォーラム」を2月16日開催(2021年1月15日)
- 192Cafe、「イベントのオンライン配信」についてのセミナー18日開催(2021年1月15日)
- インプレスR&D、『Python3で学ぶ!プログラミングはじめの一歩』を発行(2021年1月15日)