1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. ロッボジャパン、ロボット工学を軸としたプログラミングなど対面レッスン始動

2020年7月9日

ロッボジャパン、ロボット工学を軸としたプログラミングなど対面レッスン始動

ロッボジャパンは8日、オフライン(教室での対面レッスン)を開始すると発表した。

同社では、本来、ロボット工学を軸としたプログラミング・3Dモデリング(CAD)・回路設計を教室での対面レッスンで提供している。また、レッスンは英語で行っており、日本人スタッフもつねにレッスンに同席してサポートしている。

同社では4月からZoomを利用したオンラインでのレッスンを提供してきたが、このたびオフラインでのレッスンを開始することとした。オンラインでロボット製作におけるソフト面のスキルのみ学ぶことができたが、オフラインとなっことでIoTの楽しさや奥深さを伝えられるようになると期待している。ただし、オンラインのオプションも引き続け提供していく。

関連URL

・ロッボクラブ渋谷

・ロッボクラブ福岡

ロッボジャパン

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス