- トップ
- 企業・教材・サービス
- TSUKUMO、PCのしくみを遊びながら学べる「Kano PC」の取り扱いを開始
2020年8月11日
TSUKUMO、PCのしくみを遊びながら学べる「Kano PC」の取り扱いを開始
TSUKUMO(ツクモ)ブランドでパソコンや周辺機器を販売する「Project White」は、22日に発売される、遊びながら学べるPC「Kano PC」の販売予約を、7日からツクモ店舗・ツクモネットショップで開始した。
「Kano PC」は、英Kano Computingが米Microsoftと提携して開発した、パソコンの仕組みを遊びながら学べるWindowsタブレット。
OSとしてWindows 10 Proを搭載。保護カバーとしても使える日本語JISキーボードが標準で付属し、文科省「GIGAスクール構想」にも採用可能なスペック。販売価格は3万9800円(税別)。
ガイドブックのページをめくりバッテリー、スピーカー、ケース、キーボードを接続すれば、簡単に組み立てられるタブレット。
コンピューターの基礎を学んだり、誰でもアート、ゲーム、音楽のコーディングを学ぶことができる専用アプリを搭載。子どもでも安心して使える「かな印字あり」の日本語JISキーボード。
また、「Kano PC」購入者(予約購入も含む)を対象に、「ツクモ独自特典・micro:bitはじめてセットプレゼントキャンペーン」も7日から実施。プレゼント品が無くなり次第終了する。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.356 新渡戸文化高等学校 (後編) 2年生 髙橋ほのみ さんを公開(2023年3月29日)
- フォーラムエイト×朝日航洋、3Dモデル活用して都留文科大構内のデジタルツインを再現(2023年3月29日)
- 23年卒 3月卒業時点の就職内定率は96.8%で、前年同水準 =就職みらい研究所調べ=(2023年3月29日)
- 制服のリユース、中高生の8割以上が賛同するも、「利用したい」は約5割=カンコー学生服調べ=(2023年3月29日)
- 新入社員研修 対面研修実施企業は前年比+12%で約5割に増加 =manebi調べ=(2023年3月29日)
- 祖父母に援助してほしいもの1位「ランドセルなど入学・入園に必要なもの」 =千調べ=(2023年3月29日)
- アオバ、「国際バカロレア認定校・候補校」のプログラム数が200校に(2023年3月29日)
- 産業能率大学、DX人材育成の課題が丸わかり特設サイト「DX人材育成のすすめ」公開(2023年3月29日)
- 超小型衛星「KOSEN-3」、JAXAの革新的衛星技術実証5号機の実証テーマに決定(2023年3月29日)
- プログラミング教室「キッズラボ」、5歳からスタートできる入門コースを開始(2023年3月29日)