1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 学生向け3DCGデザイナーコンテスト「KLab Creative Fes’20」グランプリ決定

2020年8月18日

学生向け3DCGデザイナーコンテスト「KLab Creative Fes’20」グランプリ決定

Klabは17日、同社が主催する学生向けデザイナーズコンテスト「KLab Creative Fes’20」(クラブ クリエイティブ フェス)のグランプリが決定したと発表した。

動画部門ではGENKAI STUDIOさんの「煩悩」が、また、静止画部門では土生康輔さんの「Valkyrie」がグランプリに決定した。

同コンテストは、全国の学生から3DCG(コンピューターグラフィックス)作品を広く募集し、日本一の学生3DCGデザイナーを決めるもので、今年で6回目の開催。

過去の受賞者の中には、このイベントを機にプロのクリエイターとして国内外へ活躍の場を広げる人もいるという。

今年度は、4月15日~7月15日の期間に応募があった全作品の中から、審査員とコンテスト運営局がオンラインで選考を行い、各部門のグランプリと準グランプリ作品を決定した。
動画部門・静止画部門の各入賞者には賞金や副賞などが提供される。

関連URL

審査員による各作品の講評コメント

Klab

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
プログラミングを教えたい大人向け講習会 | ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • デジタル採点で働き方改革 | 採点ナビ 無料お試し
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス