- トップ
- STEM・プログラミング
- 学生向け3DCGデザイナーズコンテスト「KLab Creative Fes’17」を開催
2017年1月18日
学生向け3DCGデザイナーズコンテスト「KLab Creative Fes’17」を開催
KLabは17日、学生向けデザイナーズコンテスト「KLab Creative Fes’17」を開催すると発表した。
同コンテストは、2015年からスタートした日本一の学生3DCGデザイナーを決するコンテストイベント。今回で3回目の開催となる。
本選の審査員はハリウッドなど世界で活躍するプロのアーティストで、コンテストだけでなくパネルディスカッションや、北田栄二氏、田島光二氏による講演など多彩なプログラムが用意されている。
動画部門、静止画部門の各入賞者には、賞金や副賞などが贈られる。参加資格は、大学、専門学校を2015年以降に卒業(予定も含む)の人、エントリー時点で就業体験を持たない人(アルバイトは対象外)、日本在住の人。
1月17日~6月30日23:59まで予選エントリー、7月7日に予選結果発表、8月5日に本選。賞金は1位30万円、2位10万円、3位5万円。副賞にはCGWORLDへの掲載のほか、KLab公式HPやFacebookページ、その他メディアにて作品の露出など。
関連URL
最新ニュース
- Classi、「GIGAスクール/1人1台端末導入を見据え ICTの効果的な活用を考える」2月19日開催(2021年1月27日)
- 子どもに英語を教えることができないと回答した人が約7割以上 =BPS 調査=(2021年1月27日)
- 保育所のシフト作成にかかる時間は合わせて毎月平均3時間以上 =コドモン調べ=(2021年1月27日)
- 中教審、「令和の日本型学校教育」の構築に向けICT活用推進を答申(2021年1月27日)
- ヒューマンキャンパス高校、「AI・ロボット専攻」を4月から開講(2021年1月27日)
- 山形県南陽市、高校内に「市役所部」が誕生 高校生がSNSで地域の情報を発信(2021年1月27日)
- GPE副議長、「教員の質の向上」と「強靭な教育システムの構築」が必要と提言(2021年1月27日)
- 聖徳学園高校が「Unityアカデミックアライアンスプログラム」に加盟(2021年1月27日)
- 東京工科大、「グローバルゲームジャム(GGJ) オンライン」に参加(2021年1月27日)
- 人間総合大、オンライン「ウェルネス スクール」第2期受講申込2月1日開始(2021年1月27日)