- トップ
- 企業・教材・サービス
- ラック、企業経営者向けレポート「コロナ時代に必要なICTリテラシー」公開
2020年9月18日
ラック、企業経営者向けレポート「コロナ時代に必要なICTリテラシー」公開
ラックは17日、同社の研究開発部門「サイバー・グリッド・ジャパン」が制作・発行する企業経営者向けレポートの最新号「CYBER GRID JOURNAL Vol.10」を公開した。
今回のレポートでは、SDGsと人材育成をテーマに、「withコロナ時代に必要な情報リテラシー」についてひも解く。
緊急事態宣言下の学校で起こったことや、大きく変わった生活や価値観において発生する、情報モラルに関わるリスクにどう対応していくかを、サイバー・グリッド・ジャパンの取り組みとともに紹介。
主な内容は、特集:「SDGsと人材育成」、NAVIGATOR:「情報リテラシー啓発のための羅針盤(コンパス)にかける思い」、すごうで:「提案に秘められた、農業と地域再生への想い」、連載:「ラックの顔・第10回~コロナ禍で進む多様化、新規ビジネス創出のカギは柔軟な働き方と発想~」。
同レポートは、事業のセキュリティリスクを考えなくてはならない企業経営者をはじめ世の中の多くの人に、サイバーセキュリティの重要性を理解してもらうために発行している。
関連URL
最新ニュース
- 高校生の受験勉強での生成AI活用、多いのは「授業の復習」「テスト対策」「授業の予習」=武田塾調べ=(2025年2月13日)
- 採用担当者の4割が生成AI出現により「エンジニアに求めるスキルが変化した」と回答=レバテック調べ=(2025年2月13日)
- サイバー大学、オンライン授業科目「データサイエンス入門」を福岡市立4高校に無償提供開始(2025年2月13日)
- ゼクノ、「プログラミングスクール」のカオスマップを公開(2025年2月13日)
- STEAM通信教育「ワンダーボックス」、アイデアを形にする新教材「パイプビルダーズ」登場(2025年2月13日)
- スペクトラム・テクノロジー、「はじめての画像・動画生成AI用学習・開発キット2」販売開始(2025年2月13日)
- 東京コミュニティスクール、学び場/不登校に関する相談事業の実践報告会を26日開催(2025年2月13日)
- レプタイル、岡山県の小学4年生が「Tech Kids Grand Prix」決勝に進出(2025年2月13日)
- キズキ、ひきこもりのその後トークショー「当事者が語る社会復帰への道のり」14日開催(2025年2月13日)
- ソフトバンクロボティクス、中高教員向け「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月13日)