- トップ
- 企業・教材・サービス
- アテイン、パソコンスクール向け「Adobeソフトオンライン教材」を販売
2020年9月29日
アテイン、パソコンスクール向け「Adobeソフトオンライン教材」を販売
アテインは、パソコンスクール向けに、Illustrator、Photoshopなどの⼈気「Adobeソフト」の使い⽅を分かりやすく解説したオンライン動画教材を、10⽉20⽇から販売する。
価格は、PC 1台当たり⽉額2800円で、副読本とサンプル演習ファイル付き。
同教材のラインナップには、各種Adobeソフトの使い⽅を分かりやすく講義しているほか、素材準備に必要なカメラの撮影テクニックが学べる教材、DTPデザイナーやオペレーターを⽬指す人向けの実践的な教材、建築や⼯業デザインの専⾨学校に最適なAutoCADの教材もある。
⼤学や専⾨学校、パソコンスクールなど、多岐にわたる教育現場で、メインや補助教材として活⽤できる。
主なラインナップは、Adobe Photoshop CC(244分)、Adobe Illustrator CC(167分)、Adobe InDesign CC(194分)、Adobe Dreamweaver CC(170分)、Final Cut Pro X(143分)。
映像・⾳声コーデック〜動画制作の為の基礎知識〜(53分)、DTPプロ養成パンフレット・ポスターの作り⽅(60分)、DTPプロ養成DVD/CDジャケット&レーベルの作り⽅(60分)、Illustratorでポストカード・名刺・フライヤーを作ろう(62分)。
また、「商品写真撮影」として、実践テクニック初級編&中級編(50分)、デジタル⼀眼レフカメラ撮影テクニック(50分)、ここまで撮れる!iPhone撮影テクニック講座(76分)のほか、AutoCAD 2007基本操作編(70分)、など。
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)