2014年1月27日
アテイン/学校・法人向けeラーニングDTPコース「Adobe CC対応教材」の提供開始
アテインは、Adobeソフトの最新バージョンAdobe Creative Cloud(Adobe CC)に対応したセット教材「eラーニングDTPコース(Adobe CC対応)」を、30日に提供を開始する。
クラウドeラーニングサービスの「動学.tv」から、「InDesign CC(全3巻)」「Photoshop CC(全3巻)」「Illustrator CC(全3巻)」などのDTPソフトに加え、DTP現場ですぐに役立つ「DTPデザインプロ養成コース(全6巻)CS4制作」をセットで提供する。
LMS(学習管理システム)で受講状況の管理ができ、iOS、Android視聴にも対応している。
サービス利用料金は、税込みで一人当たり6250円。
アテインは、これまでオンラインコンテンツ配信サービス「動学.tv」の映像コンテンツ群から厳選した「eラーニングDTPコース」を、学校・法人向けのモバイル対応LMS(学習管理システム)上で提供してきた。
概要
タイトル:InDesignCC・PhotoshopCC・IllustratorCC・DTPデザインプロ養成コース
対 象:企業・学校向けサービス(LMS)
内 容:
誰でもわかる「InDesign CC(全3巻)」「Photoshop CC(全3巻)」「Illustrator CC(全3巻)」、
誰でもわかるDTPデザインプロ養成コース「パンフレット・ポスターの作り方」
「本の作り方 Adobe InDesign編 上下巻」「DVD・CDジャケット&レーベルの作り方」「広告の作り方 雑誌編」「会社案内・名刺の作り方」
サービス料金:一人当たり6250円(税込み)
問い合わせ先
アテイン
電 話:03-3255-4721
info@attainj.co.jp
最新ニュース
- iTeachers TV 2022 夏休みスペシャル 夏休み特別企画 3ミニッツ祭り (第1回)(2022年8月10日)
- 実社会見据えた汎用スキル育成、Chromebook でできることは他の端末でもできる! / 近畿大学附属広島高等学校・中学校東広島校(2022年8月10日)
- 学研、12年ぶりの復刊第1号『学研の科学 水素エネルギーロケット』発売後即重版(2022年8月10日)
- マウスコンピューター、四国大学の「TAG-RI-BA STUDIO」にゲーミングパソコンを協賛(2022年8月10日)
- ICT教材「すらら」「すららドリル」、経産省「EdTech導入補助金」に追加採択(2022年8月10日)
- 文京学院大学、「ブレイキン&大学の魅力を追求 スペシャルトークセッション」公開(2022年8月10日)
- 厚生労働省、「こころの宅配便【第2便】」は摂食障害(2022年8月10日)
- すららネット、無料オンラインセミナー「学校現場のトランスフォーメーション」17日開催(2022年8月10日)
- ワオ高校、キャリアデザイン講義「中高生でも社長になれる!」開催(2022年8月10日)
- 日本IMS協会、「IMS Japan Conference 2022」25~27日にオンライン開催(2022年8月10日)