- トップ
- 企業・教材・サービス
- LE社、プログラミング未経験者でもIoT技術が学べる「IoT×Pythonコース」開講
2020年10月2日
LE社、プログラミング未経験者でもIoT技術が学べる「IoT×Pythonコース」開講
リーディング・エッジ社(LE社)は、プログラミング未経験者でも楽しく体験しながらIoT技術が学べる1日オンライン講座「IoT×Pythonコース DIY(ものづくり)で学ぶIoT製品をつくれる一日完結の特別講座」を10月と11月に開講する。
講座は2種類あり、10月25日は「超指向性スピーカーと顔認識で遊ぼう」、11月3日は「サーモグラフィで体温検査をしよう」の2つのテーマでオンラインにて実施する。
講座では、「Raspberry Pi」を使用し、AI機能を搭載したIoT機器を自分の手で工作する。目の前にあるモノを、インターネットを通して動かす体験をすることで、IoTの本質やプログラミング・モノの仕組み、科学などを学ぶ。製作した製品は日常生活で活用し、IoTとPythonへの理解を深めることに役立ててほしいという。
「IoT × Python コース」概要
<「超指向性スピーカーと顔認識で遊ぼう」>
日時:10月25日(日) 13:00~17:00
学習形式:オンラインでのライブ講義
受講費用:開講記念キャンペーン価格:4万2000円(税抜)※定価6万9800円
内容:
Raspberry PiとPythonによる画像認識/顔認識と超指向性スピーカーを組み合わせた電子工作と機械学習プログラミングを応用したIoT機器の作成
・Raspberry Piの基本操作、各パーツの説明
・電子工学の基礎
・Pythonの基礎知識
・Raspberry PiにPythonでプログラムしIoT試作機作成
<サーモグラフィで体温検査をしよう>
日時:11月3日(祝・火) 13:00~17:00
学習形式:オンラインでのライブ講義
受講費用:開講記念キャンペーン価格:4万2000円(税抜)※定価6万9800円
内容:
1m以内の熱源を感知して37℃~42℃を一定時間検知した場合に、PCやスマホにアラートを送信するIoT機器の作成。
・Raspberry Piの基本操作、各パーツの説明
・電子工学の基礎
・Pythonの基礎知識
・Raspberry PiにPythonでプログラムしIoT試作機作成
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)