- トップ
- 企業・教材・サービス
- クチコミを育てる教務システム「塾の連絡帳つなぐ」、11月から新機能を追加
2020年10月27日
クチコミを育てる教務システム「塾の連絡帳つなぐ」、11月から新機能を追加
地域教育工房は、同社のクチコミを育てる教務システム「塾の連絡帳つなぐ」に、11月1日から、新たに「売上分析の機能」を追加する。
「塾の連絡帳つなぐ」は、地域の民間教育サービスの顧客管理ができる一方、顧客のクチコミを育てる機能を持ったシステムとして、今年リリースしたWEBシステム。PCのほか、タブレットやスマホでも使用できる。
今回の機能追加では、売上をはじめ、客単価、生徒数などを詳細に分析し、健全な学習塾経営ができるようになる。
学習塾は、教師経験を積んだ人が多く、一方で経営そのものは未経験者も多いことから、今回の新機能追加で、学習塾経営に重要な指標に基づき、分かりやすく分析できることで、今までよりも継続的にすぐれた講師の指導が地域に提供できるようになる。
このほかの「塾の連絡帳つなぐ」の主な機能は、入退室管理、成績管理、月謝入金状況確認、保護者との約束のリスト化、授業振替機能、月謝金額確認、カルテ作成、報告書作成と送信、
個別メッセージ送信機能など。
同社は、「個別学習塾・地域教育工房」を経営。近年は、ICTやインターネット、独自の顧客管理システムを活用した最新のオンライン学習サービス「オンラインティーチャーズ」を提供している。
関連URL
最新ニュース
- パーソルホールディングス、「育成・リスキリング」企業の取り組み 調査レポート無償配布(2023年1月31日)
- 第1志望に合格した人の約8割が「自分に合った参考書を見つけていた」=A.ver調べ=(2023年1月31日)
- すららネット、創業以来の大幅リニューアルで「Neoすらら」2025年リリース(2023年1月31日)
- 厚労省、こころの宅配便 第8便「傷ついているのは私?それとも悪いのは私?」公開(2023年1月31日)
- 関西教育ICT展、「教育関連用品・設備・サービス展」ホームページを開設(2023年1月31日)
- ギルドヒーローズ、慶應生やクリエーターが「トレカ」で起業家を育成する授業を高校で実施(2023年1月31日)
- 追手門学院大学、OTEMON VIEW No.65「SNSを通じた未成年の性被害」記事公開(2023年1月31日)
- EduJapa!、教師のためのEdTech体験会「ゲーム教材を作ってみよう」2月開催(2023年1月31日)
- プロシーズ、オンラインセミナー「実践型プログラミング学習を完全オンラインで実現」2月開催(2023年1月31日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入のはじめかたセミナー」2月21日開催(2023年1月31日)