2020年11月9日
パーソルグループ、昭和女子大創立100周年シンポジウムをオンラインで共催
パーソルホールディングスは、昭和女子大学が12月5日に開催する創立100周年記念シンポジウム「必要とされる女性経営人材とその育成」を共催する。
昭和女子大学では創立100周年の今年、日本社会におけるジェンダー平等と女性活躍推進を目指して記念シンポジウムを開催している。第2弾となる今回は、女性役員たちの実務経験をもとに、日本の労働市場、多様性のある働き方の研究を踏まえ、ダイバーシティ推進や女性のキャリアアップの施策の今後について考える。
また、先進国の中で突出して経営層に女性が少ないという課題について、現在企業で経営に携わる女性役員たちを招き、求められる人材とは何か、その人材を育成するには何が必要かについても考えていく。
パーソルグループは「女性がキャリアを生かして働くことができるサービス」として開始した人材派遣をルーツとし、多様な人材サービスを通じて、女性のキャリアやライフスタイルに合わせたサービスを展開しており、このたびのシンポジウムの趣旨に賛同して共催を決定した。
開催は12月5日(土)10:00~11:30。Zoomによるオンライン受講となる。定員は500人。参加は無料だが事前予約制(先着順)となっている。応募は11月30日(月)まで。
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)