- トップ
- 企業・教材・サービス
- Progate、Web開発者になるための学習ロードマップ「Progate Journey」公開
2020年11月10日
Progate、Web開発者になるための学習ロードマップ「Progate Journey」公開
Progateは9日、独学者向けにWeb開発者になるために必要な学習ロードマップをまとめた「Progate Journey」を公開した。
Progate Journeyは同社で従来提供しているレッスンとは異なり、学習のステップや教材などをまとめたコンテンツ。学習している人の現在のスキルとロードマップを照らし合わせることで、目標達成までに必要な知識の「広さ」と「深さ」を確認することができる。
5つのシーンとスキルマップが学習計画の指標となり、独学の不安を自信に変えることを目指している。学習の広さをイメージしやすいよう中間目標となる5つのシーンを用意、シーンを選択すると何から学んでいけばよいか、ステップごとに分かれた学習計画が出てくる。
また、学習の深さをイメージしやすいよう、シーン理解に必要なスキルを2種類のレベルで提示するとともに、スキルごとのカリキュラムをどう学べばいいのか分からない人のために、Progateコンテンツチームが選んだ「おすすめの教材」も掲載している。
関連URL
最新ニュース
- LoiLo、GIGA元年を成功に導く「ロイロ認定ティーチャー制度」スタート(2021年2月25日)
- カタリバ、Classiと共同で「実践型探究学習教材」を全国の高校に提供(2021年2月25日)
- こどもちゃれんじ、幼児向け映像配信サービス「Meecha !」を3月末から開始(2021年2月25日)
- コドモン、保育園・幼稚園向け動画配信機能の提供開始 無償利用キャンペーンを実施(2021年2月25日)
- 資格の大原、「通信」と「通学」の良さを組み合わせたオンライン校を今春開校(2021年2月25日)
- 神田外語大、海外大学のオンライン授業を受講できる「海外大学オンラインプログラム」を導入(2021年2月25日)
- 東京薬科大と工学院大学附属中高が「理数教育の充実」目指し高大連携協定を締結(2021年2月25日)
- 京都調理師専門学校、調理師養成教育に「VR学習」導入するために実証実験(2021年2月25日)
- Mapbox API、ゼンリンの小学生向け地図プログラミング教室「まなっぷ」に導入(2021年2月25日)
- ロボットプログラミング家庭学習教材で「学びスタート!春キャンペーン」を開始(2021年2月25日)