2021年1月25日
TAC、「教員採用試験」教育委員会 採用説明会を2月にオンラインで開催
TACは21日、2月に教育委員会採用説明会をオンラインで開催すると発表した。
TACでは教育委員会の人事担当者を招き、教員を目指す人に向けた説明会を開催。自治体の教育の特色や魅力、求める教師像や人事・研修制度、そして採用試験に関することなどを聞く。
採用者から直接話を聞くことができる貴重な機会。志望先について理解を深めたい人や採用試験について不安や疑問がある人は、ぜひ参加してほしいという。
開催概要
開催日時:
・埼玉県 2月20日(土)10:00~11:30
・東京都 2月13日(土)15:00~16:30
・神奈川県 2月13日(土)13:00~14:30
・愛知県 2月5日(金)18:30~20:00
・大阪府 2月15日(月)18:30~20:00
※オンライン(zoom)各回定員100人
参加費:無料(予約制)
当日の流れ:
・オンライン説明会 60分
・全体質問会(顔出しなし・匿名で質問) 30分
関連URL
最新ニュース
- 子どもゲーム時間のルールを設けるもご褒美やペナルティがない=すららネット調べ=(2023年9月29日)
- アスタミューゼ、分析レポート「EdTech技術競争~投資拡大する米印、減速する中国~」を公開(2023年9月29日)
- 子どもの位置情報を一括管理「GeoPita」、東京都立特別支援学校62カ所で導入(2023年9月29日)
- スパトレ、茨城県筑西市の小中学校にサービスを提供(2023年9月29日)
- スペースワン、最短3日でドローン国家資格を取得する事業者向け「合宿講習」開始(2023年9月29日)
- マンゴスチーム社、アトムと一緒に学ぶプログラミング学習教材の提供を開始(2023年9月29日)
- 未来共創イノベーション、オンラインツール活用したキャリア教育「Career Story」開発(2023年9月29日)
- 富士通ラーニングメディア、日本女子大学のリカレント教育課程向け2科目提供(2023年9月29日)
- 聖心女子大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」認定(2023年9月29日)
- アイデミー、沼津高専にAIやデータサイエンスのオンライン教育を提供(2023年9月29日)