2021年2月24日
TAC、教員採用試験講座「論文・面接で役立つ指導事例解説」オンライン開催
TACは、教員採用試験の受験者に向け、試験で問われる学習指導・生徒指導の事例について基本的な考え方と具体的な対応方法を解説する対策講座「論文・面接で役立つ指導事例解説」を、3月14日にオンラインで無料開催する。
論文・面接試験では、「教員としての対応力」が重要なポイントの1つになる。一般論や抽象論ではなく、具体的な考えや行動を示す必要があり、指導経験の乏しい受験生は、回答に苦慮することも少なくない。
そこで、このセミナーでは、試験で問われる学習指導・生徒指導の事例について、基本的な考え方と具体的な対応方法を解説。採用試験はもちろん、その先の学校現場にも通じる対応力を事例形式で学ぶ。
開催概要
開催日時:3月14日(日)11:00~12:30
開催方法:オンライン(zoomを使用)
予約締切:実施前日(3月13日)の正午
講師:高橋俊明氏(東京都教育庁などの教員人事担当管理職として長く勤務し、面接委員や論文採点委員も経験、教員の採用や配置などについて熟知)
参加費:無料(予約制)
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)