- トップ
- 企業・教材・サービス
- ディスカヴァー・トゥエンティワン、「子育てコーチングワークショップ」4月クラス開講
2021年3月8日
ディスカヴァー・トゥエンティワン、「子育てコーチングワークショップ」4月クラス開講
ディスカヴァー・トゥエンティワンはオンラインプログラム「子育てコーチングワークショップ」4月クラスを開講する。
講座で経験豊かなプロコーチの進行のもと、子育てや子どもとのコミュニケーションについて参加者同士で3分間の対話を繰り返すとともに、クラスとクラスの間には、日々のコミュニケーションで取り組めるフィールドワーク(観察&実践)を行ってもらう。マニュアルとクラスコーチが提供するコミュニケーションヒントを「きっかけ」に、観察・対話ワーク・実践を通して子どもとのコミュニケーションを捉え直し、選択肢を増やしながら、関わりの可能性をひらくことを目指していく。
オリエンテーション+セミナー2回の全3回のプログラムとなっており、月曜日クラスと木曜日クラスに加え、今回新たに土曜日クラスを用意した。5歳~15歳くらいの子育てに取り組んでいる人が対象。定員は各講座16名。参加費は1万6500円(税込)。
16名以上の団体で申込の場合は、都合に合わせて日時・開催場所などを調整する。
ワークショップの詳細・申込
土曜日クラス(4月10日開講)
関連URL
最新ニュース
- 進学先検討で重視すること、1位「学びたい学部・学科・コースがあること」=リクルート調べ=(2022年6月30日)
- オープンキャンパス、高3生は「オンライン型よりも来校型が人気」=ディスコ調べ=(2022年6月30日)
- 湘南工科大学、2023年4月に情報学部情報学科を開設(2022年6月30日)
- AI-Lab、芝浦工業大学と連携して「課題解決型授業(PBL)」の最終審査会を実施(2022年6月30日)
- 国際エデュテイメント協会、SDGs&クリティカルシンキングのオンライン教材リリース(2022年6月30日)
- 豊橋市、南知多ビーチランドの出前授業「オンライン水族館塾」を開催(2022年6月30日)
- SIGNATE、学生No.1データサイエンティストを決める「SIGNATE Student Cup 2022」開催(2022年6月30日)
- Scramble、「Scrambleジュニアロボットチーム」を8月発足(2022年6月30日)
- 文科省、夏休み「こども霞が関見学デー」8月3日、4日で開催(2022年6月30日)
- 個別指導学院フリーステップ、大学受験情報提供イベントをオンライン開催(2022年6月30日)