- トップ
- 企業・教材・サービス
- C&R社、完全無料「CGブラッシュアップクラス」のオンライン説明会を開催
2021年4月5日
C&R社、完全無料「CGブラッシュアップクラス」のオンライン説明会を開催
クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、3DCG/VFXデザイナーを目指す2022年3月卒業見込みの学生を対象に、同社が運営する未経験者をゲームクリエイターに育成するプログラム「クリエイティブアカデミー」で「CGブラッシュアップクラス」のオンライン説明会を4月7日と21日に開催すると発表した。
同講座では、現役VFXディレクター/VFXデザイナーであり、CG専門学校の講師としても活動する佐藤智幸氏が講師を務め、ディレクターの立場から受講生の作品に関してアドバイスをする。また、作品制作とは別に、就職活動の際に必要となるポートフォリオの制作も徹底指導。レイアウトやフォント、色彩、余白の重要性など「視覚デザイン」や「色彩心理」の観点から、採用側の立場でもアドバイスをもらう。なお、講座内で就職支援も行い、レジュメの添削、面接対策や面接情報の共有など内定までしっかりサポートする。開催日は原則として、毎週火・木曜日 または 毎週水・金曜日の19時~22時、オンラインで開催。説明会に参加し、面接を通過した人から随時参加し、受講期間は数カ月間。ポートフォリオの進捗によって変わる(要相談)
同社では、講座への理解を深めてもらうことを目的にオンライン説明会を開催。今回からリアルタイムで参加するライブ配信に加えて、期間内であればいつでも視聴できる説明会動画の配信も予定している。
開催概要
開催日時:4月7日19:00~20:30<ライブ配信>
4月21日19:00~20:30<ライブ配信>
※説明会動画視聴は随時受付
参加費:無料
詳細・申込
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)