- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「カフェトーク」、音楽コンクール対策レッスン特集ページをリリース
2021年4月8日
「カフェトーク」、音楽コンクール対策レッスン特集ページをリリース
スモールブリッジが運営するオンライン習い事サイト「カフェトーク」は5日、「オンライン音楽コンクール対策」特集ページをリリースした。
カフェトークでは、4月現在、国内外で活躍する266名の音楽講師が、ピアノ、ヴァイオリン、フルート、声楽、ギターなどの楽器から、ウクレレ、ピアニカ、リコーダー、オカリナなど身近に楽しめる楽器、また三味線、筝、尺八など日本の伝統楽器まで、さまざまな音楽レッスンをオンラインで提供している。
このたびリリースした特設ページでは、ピアノ、ヴァイオリン、声楽などのコンクール対策レッスンを紹介する。また、カフェトーク主催でオンライン音楽発表会やコンペティションを行うほか、子どもたちと音楽のふれあいを広くサポートする活動として、2021年は「セシリア国際音楽コンクール」「東京国際音楽コンクール」への協賛も決定した。
関連URL
最新ニュース
- 中学生の定期テストに関わる親は88%!子どもとのベストな距離感とは?=DeltaX 調べ=(2025年6月13日)
- JST、「2025年度国際科学オリンピック」日本代表が決定(2025年6月13日)
- Waffle、アプリ開発コンテスト「Technovation Girls 2025」の日本公式ピッチイベント21日開催(2025年6月13日)
- 東京都市大学等々力中・高、「等々力ICTフェア2025 授業見学会」21日開催(2025年6月13日)
- JEES教育シンポジウム「みんなで応援!教師を目指す学生と若手教師たち」7月開催(2025年6月13日)
- 大阪大谷大学とTFabWorks、「子ども主体」のプログラミング教育のあり方を考えるセミナー28日開催(2025年6月13日)
- Reelu、学んだ英語を「使える」に変える語学学習応援チャンネル「Reelu Lingo!」スタート(2025年6月13日)
- ECC、文科省「AIの活用による英語教育強化事業」に採択(2025年6月13日)
- 教員の3割以上が業務負担が大きすぎるため「転職したい」と回答 =ドラゴン教育革命調べ=(2025年6月13日)
- 名城大学、NTT ExCパートナーと共同で「AIオンライン服薬指導学習システム」開発(2025年6月13日)