- トップ
- STEM・プログラミング
- STEAM講座「STELABO Online」、人型ロボ「Pepper」使用したコースを開講
2021年6月14日
STEAM講座「STELABO Online」、人型ロボ「Pepper」使用したコースを開講
SB C&Sは、同社のSTEAM教育オンライン講座「STELABO Online(ステラボ オンライン)」で、ソフトバンクロボティクスの人型ロボット「Pepper(ペッパー)」を使用した「STEAMマスターコース プロフェッショナルクラス」を、7月3日から新たに開講する。
「STELABO Online」ではこれまで、ブロックを使った小学校低学年向けのコースや、Makeblock社の「mBot(エムボット)」、プログラミング学習用のコンピューターボード「micro:bit(マイクロビット)」を使用した小学校中・高学年向けコースを提供してきた。
今回、「Pepper」を使ったコースを新たに開講し、「Pepper」の操作に必要なプログラミング技能や、制御に必要なテクノロジーを楽しみながら習得できるようにした。
同コースは、ソフトバンクロボティクスが技術・監修を協力。教材は、「Pepper」や簡単にプログラミングができるツール「Robo Blocks」などを使用する。
また、カリキュラム作成は、「Pepper」プログラミング教育の第一人者で、WRS(World Robot Summit)ジュニア競技委員の相模女子大学小学部校長・川原田康文氏が監修。
「STEAM教育」は、科学(Science)・技術(Technology)・工学(Engineering)・芸術などを含む幅広い基礎教養(Arts・Liberal Arts)・数学(Mathematics)を総合的に学ぶ教育。
コースの概要
内容:
・遠隔操作:「Pepper」の教育用プログラミングツール「Robo Blocks」で基本操作を学習した後、遠隔にいる「Pepper」をインターネット経由で制御し、その様子を画面越しに確認
・プログラミング:身振り手振りや会話ができる「Pepper」を使用し、人間の活動や癖を振り返ったり観察したりすることで、実社会のシーンに即したプログラミングを学習
・学習内容:「Pepper」の制御に必要な算数や理科、機械やテクノロジーの仕組みなどをトータルで学習できるほか、「SDGs」についても学習テーマとして取り上げる
授業料(月/税込):
①「STEAMクリエーター」コース
・ベーシック(小1~2)8800円
・アドバンス(小2~3)8800円
②「STEAMマスター」コース
・チャレンジ(小3~4)5500円
・エキスパート(小4~5)6600円
・プロフェッショナル(小5~6)6600円
(注)別途、入会金5500円(税込)が必要
問合せ
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)