1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 神奈川工科大学、初心者でも効率的にプログラムが書けるAIプログラミング支援技術を開発

2021年7月2日

神奈川工科大学、初心者でも効率的にプログラムが書けるAIプログラミング支援技術を開発

神奈川工科大学は6月30日、同大学情報学部の鷹野孝典教授が、最新のAI技術を導入したプログラミング支援技術を開発したと発表した。同システムを用いれば初心者でも容易にプログラムの作成が可能になり、プログラミング教育ツールとしても利用できる。

製品やサービスの高度化のためAI技術を導入する事例が増えている。しかし、AIにはソースコードとよばれる高度なコンピュータープログラムが必要で、専門的なプログラミング技量を有する技術者でないと作成できないことが課題となっている。同大学情報学部の鷹野教授は、初心者レベルの技術者でも容易にソースコードを作成できるようになるプログラミング支援技術を開発した。

同システムは、AIにソースコードの特徴的な表現を学習させ、技術者が入力した言語の一端やプログラムの処理手順等をヒントに、その後に入力すると予想されるプログラムや補完すべき言語を、プログラミングを行う技術者に自動的に提案するもの。

同システムの提案に沿ってプログラミングを進めると、初心者レベルの技術者でも容易にソースコードを作成できるようになる。また、初中級技術者向けのプログラミング学習ツールとしての利用も期待できる。

同システムの技術的な概要は次の通り。AIがプログラムの処理手順をソースコードの「’機能語」、または特徴的な表現の「列」として捉えることで、AI技術の一つである深層学習の適用を可能とした。また、プログラムの処理手順の”文脈”を解釈することにより、その後に入力すると予想されるプログラムや補完すべきコンピューター言語を自動提案する機能を実用化した。ソースコード機能推定モデルは、同システムでは自然言語処理技術の一種であるBERT(Bidirectional Encoder Representations from Transformers)および双方向LSTM (Bidirectional Long Short-term Memory)を採用。深層学習を用いた言語モデルを応用することで構築している。

同研究成果は、7月3日に開催される同大学先進AI研究所ワークショップで紹介される予定。

関連URL

神奈川工科大学 工学教育研究推進機構

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス