- トップ
- 企業・教材・サービス
- DMM英会話、自治体・企業など対象に「キッズ向けグループレッスン」のトライアル提供開始
2021年7月19日
DMM英会話、自治体・企業など対象に「キッズ向けグループレッスン」のトライアル提供開始
DMM英会話は15日、全国の自治体・企業などの法人を対象に、「キッズ向けグループレッスン」のトライアル提供を開始したことを発表した。
DMM英会話は、パソコンやタブレット端末、スマホから、24時間365日いつでもどこでもマンツーマンレッスンが受けられるオンライン英会話サービス。これまでに培ってきたオンラインでの英会話レッスン提供ノウハウと、講師ネットワークを活かし、外国人講師1人が複数人の子どもに向けてオンラインで英会話レッスンを行う「キッズ向けグループレッスン」を、法人向けサービスとしてトライアル提供することに。
「キッズ向けグループレッスン」は、4歳〜12歳までの子どもを対象とした、オンラインのグループレッスン。母語でのコミュニケーション力や英語レベルを考慮し、年齢ごとにグループを分け、DMM英会話の外国人講師1人がそれぞれのグループに合わせたオリジナルレッスンを30分間行う。講師はキッズ向けのレッスン経験が豊富な者を選出し、それぞれのグループに最適な教材や方法で、子どもが楽しく参加できる英語レッスンを提供するという。
現在、高知県安芸郡北川村と、東洋炭素での導入が決定。また、同サービスのトライアル導入先は今後さらに拡大予定で、現在、全国の自治体、企業からの問い合わせ・申し込みを受け付けている。メールの件名には、「キッズ向けグループレッスンのトライアル導入について」。本文には、1)自治体名/社名、2)担当者の名前、3)レッスン希望人数・時期・子どもの年齢を明記のうえ、問い合わせる。
問い合せ先:sales-eikaiwa@dmm.com
関連URL
最新ニュース
- 豊中市デジタル図書館、電子書籍貸出サービスを開始(2022年6月24日)
- みんなのコード×栃木県那須町、教育課程特例校での取り組みについて報告書を発表(2022年6月24日)
- IGS、非認知能力を可視化する評価ツール「Ai GROW」 鳥取の私立中高一貫校が導入(2022年6月24日)
- イオン、千葉市教育委員会に環境教育の絵本などを寄贈、市内小学校・養護学校に配布(2022年6月24日)
- コロナ禍で大学受験生の「スマホ利用時間」「スマ勉率」が上昇 =スタディプラス調べ=(2022年6月24日)
- ドローンに関する仕事探し、この3年間で検索数が1.9倍に =Indeed Japan調べ=(2022年6月24日)
- 「VUCAの時代は、学び続けることが必要だと思う」20代アンケート =学情調べ=(2022年6月24日)
- 男児が好きな教科1位は「体育」 =ARINA調べ=(2022年6月24日)
- 同志社大×DearOne、受験生向け「同志社大学案内アプリ」を共同開発(2022年6月24日)
- 高専機構×日本経済新聞、「第1回 高専GIRLS SDGs×Technology Contest」開催(2022年6月24日)